※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chocobi
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのミルクの量と間隔について悩んでいます。120ミリを8回では足りない気がし、130ミリに増やすと総量が多くなります。4時間間隔を保つためにどうすればよいか考えています。

生後2ヶ月になっても完ミの場合間隔3時間から4時間程度あけますよね?
今は120ミリ8回ですが足りないようなんですけど130ミリを8回だと総量多くなりますよね…4時間もてばいいんですが…増やして間隔あけると今までより量少なくなっちゃうのでどうしようと悩んでます。

コメント

初めてのママリ

生後2か月になってまだあさいですか?

  • chocobi

    chocobi

    明後日で2ヶ月になります。

    • 5月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    その頃は130〜140ml作って7回あげてました!
    毎回全部飲み干すわけではなかったですが…
    大体トータル850前後でした!

    うちもその頃ミルクでかなり悩まされてて2時間半しかもたなく苦労しました…

    一度140ml作って様子見てみるのもいいかもです!

    ただ、まだ満腹中枢ができてないので飲み終わった後にめちゃくちゃ泣くとか、3時間もつとかならそのままでいいと思います。

    • 5月16日
  • chocobi

    chocobi

    ミルク量困りますよね😭
    うちは絶対飲みほすはずです…
    一回量が増えてもトータル減っちゃいますがそれでも大丈夫ですかね?多分2ヶ月で1000越えたらあんまりよくないですよね💦

    • 5月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    量増やすと感覚は空くと思います!
    夜どれくらい寝ますか?
    3時間以上寝るのであれば、最終ミルクのみ増やして寝る時間のばすのもいいかもです!

    • 5月16日
  • chocobi

    chocobi

    夜は3時間で起きたり4時間あくときもあります。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

きっと飲む量が増えてくると自然に間隔は伸びて回数も減るかと思います😊
3~4時間はあくまで目安なので絶対にあけなければ、でもないですしね😊。
うんちしたりよく起きていたら2時間とか逆にあくこともありますしね😊

2ヶ月とかなら総量1000前後位ですか?
私の娘はちょい飲みタイプでしたが総量1000以上いく日なんてなかったですし体重や身長で指摘なければ個性かなと😊
病院でもそう言われてました。笑
参考にならなければすみません😊

  • chocobi

    chocobi

    まだ2ヶ月なので3時間起きかなーと思ってました。夜中4時間あくときもありますが…2ヶ月でトータル700から1000ミリみたいです。
    参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

120×8=960
140×7=980

こんな感じでミルクの量増やしたら多少なり1回分減るくらい間隔開かないですかね??🤔🤔

多少ミルク量減っても全然月齢範囲内のミルク量ですし、お子さんが機嫌悪くなく体重が増えていれ問題ないと思います😊
1度140にして様子見られてみるのはいかがでしょうか?(すでに試されてたらすみません💦)

ちなみにうちは120〜140×6回で700前後です。

  • chocobi

    chocobi

    今日は130にしていますが三時間持ちません笑 ただ少し吐き戻ししています。140ミリに試してみて夜中減らしてみようかなと思います。助かります。ありがとうございます😊

    • 5月16日