※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びえみ
ココロ・悩み

友達との明日の予定が決まらず困っています。集まる時間がわからず、どうしたらいいか悩んでいます。

友達5人と、明日遊ぶ予定はたててるのに
皆遠慮してるからか、
どこで何するか、時間が一向にはっきり決まりません。
場所はだいたい2択にはなってるんですが…

時間だけでもとりあえず私は知りたいので
何時くらいに集まるか聞いても返事ない😨
なんかまずいこと聞いたかな…

こういう、予定が決まりそうにないときって
どうしたらいいですか😞
このような経験ありますか?

コメント

deleted user

イエスかノーで答えられる質問にするといいと思いますよ。「12時頃集合でいいかな?」みたいに。

ももも

わかります!
時間わかんないと逆算して用意したりできないですよねー💦人数が多くなるとなかなか決まりにくいし。

あたしなら何時にここ!他の意見なければ決定で!って言ってみます。
そしたら、なんか意見が出るかも?!

はじめてのママリ🔰

誰も決めへんなら私が決めるよー
〇時集合!いい?
みたいに勝手に決めます。笑
そういう段取りは前日には決めておきたい派なので、ちんたらしてたらイライラするので😅

ねの

たぶん、みんな誰かが具体的な時間を言うのを待ってるんじゃないですか?😂
わたしなら、その雰囲気なら、子連れの人がいるならその人が良さそうな時間で〇〇時頃とかどうかなー?それか、帰りの時間も考えてもう少し早めに集まっていいし!とか、具体的に時間を言ったあとに、保険かけて付け足します🙆(笑)

ほんと、仕切る人がいないと永遠に決まらないLINEグループ困りますよね😭

さき

昼ごはんはみんなで食べるのであれば11時から12時に集合します
前日まで時間決まらないと、各々起きた時間で時間が前後してくるので、大体の時間は決めておきたいですよね😔
子供がいる人であればあまり遅くなってはいけないと思うので、それによっても変わると思います!!