![ぽんたたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇中で11月に復帰予定。保育園探し中で、認可外も視野に入れている。3ヶ月間の入園希望で、退園後は家で見る予定。今後の行動に迷っている。意見を求めています。
現在妊娠8週目で1歳2ヶ月の息子がいます。
育児休暇中で育児休暇の連続取得が出来ないので、
MAXで11月から復帰予定で保育園を探しています。
今までは認可にこだわって0歳の枠は厳しいので、
そうも言ってられないので、認可外も視野に入れてます。
3ヶ月間の入園希望で、出産予定日6週前からは
退園して家で見ようと思っています。
今後どのように動いていけばいいのか正直分からなくて
戸惑っています。
意見聞かせて欲しいです!!!
- ぽんたたん(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
![うる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うる
自治体によっては産休に入っても保育園には継続で預けられますが、
認可外だと高いから産休と同時に退園、ということでしょうか?
まずは役所で相談することが一番いいと思います!
とりあえず片っ端から途中入所の申請をすることになると思います😣
コメント