コメント
ちり
今は大きくなったので使ってませんが、上の子が4歳になるまで使ってましたよ! 1人用だと、グズグズになった時にどちらか抱っこしなきゃならないとか、少し油断した隙に上の子が居なくなってたりとか、そういうのが無くなって、気持ち的にとても楽になりました。
デメリットはとにかく重い事。当時アパートの二階に住んでて、エレベーターが無いので、家まで運ぶのも外に出すのも大変でした。
ちり
今は大きくなったので使ってませんが、上の子が4歳になるまで使ってましたよ! 1人用だと、グズグズになった時にどちらか抱っこしなきゃならないとか、少し油断した隙に上の子が居なくなってたりとか、そういうのが無くなって、気持ち的にとても楽になりました。
デメリットはとにかく重い事。当時アパートの二階に住んでて、エレベーターが無いので、家まで運ぶのも外に出すのも大変でした。
「2歳」に関する質問
同じように2人育児、歳が近めの兄弟がいる方、ワンオペの方、育児の心持ち、教えてください。 (幼児の2人育児をワンオペで経験された方も経験談あればお願いします) 1歳、4歳の2歳差兄弟がいます。 4歳の兄はまだ突発…
2歳半の男の子がいます。 ずっと電車ラブでしたが、最近ごっこ遊びが好きになってきておままごとしたり、お人形をお世話するようになりました。 特にお人形はファーストトイで買っていたゾウの人形しかいま持っていなく…
2歳の誕生日プレゼントを何あげればいいか悩んでます、 12月末が誕生日なんですけど、考えても考えても何がいいんだ〜で時間が過ぎてきます😂😂 最近好きなのが、おままごと、メルちゃんのお世話(メルちゃん以外にもぬいぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ケイハル
ありがとうございます(*^^*)
すぐにぐずったり居なくなったりするから必須ですよね(^_^;)
とても、参考になりました♡