![おしゃる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子が卒乳しつつあるか不安。1日のスケジュールや授乳状況を共有。息子は授乳後も落ち着いて遊ぶため、授乳は必要ない様子。卒乳できるか悩んでおり、経験談を募集中。
これは卒乳しつつあるのでしょうか…?
10ヶ月になった息子ですが、ここ最近はもう寝る前の1回しか授乳がありません😂
1日のスケジュールは、下記のとおりです。
07:15 起床、麦茶
08:15 離乳食+フォローアップミルク
10:30 麦茶
11:00 朝寝40分ほど
12:15 離乳食+フォローアップミルク
15:00 おやつ+麦茶
16:00 午後寝1時間ほど
18:15 離乳食+フォローアップミルク
20:15 おふろ
20:45 授乳orミルク
21:10 就寝(朝まで寝ます)
フォローアップミルクは、用意した離乳食の栄養の偏りが気になったり、品数があまり用意できなかったりしたときに足していて、毎回ではありません🍼
離乳食は毎回ぺろっと完食します😊
フォローアップミルクを足しても足さなくても、ごちそうさまをすると泣きはしますが抱きあげるとすぐ落ち着いて遊びはじめるので、離乳食後に授乳することはありません。
就寝前にしている授乳も、息子が欲しがって泣いたりするわけではありません。(あげれば飲みます)
今日は主人にミルクをお願いしたのでもう丸一日授乳してませんが、私の胸もさほど張らなくなりました。
ベッドに置いたら、少しの間コロンコロンして遊んでそのまま寝落ちしてくれる息子なので、寝かしつけにおっぱいが必要なわけではないです。
もしかしたら麦茶とか飲ませても普通に寝れるんじゃないかなと思っています😂
息子は特におっぱいへの執着はなさそうなのでこのまま無理なく卒乳できればと思っているのですが、10ヶ月ではまだ早いでしょうか?😂
文章にまとまりがなく申し訳ないのですが、みなさまの卒乳の経験談等参考にさせていただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します🙇♀️
- おしゃる(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
娘が10ヶ月ぴったりで卒乳しました!
娘は哺乳瓶だめ、フォロミだめだったので離乳食で頑張りましたw
ちゃんと食べてくれるし夜1回の授乳を麦茶にしたら(ストロー)
いつの間にか寝てくれるようになりあっという間に卒乳でした🍼.・*笑
身長、体重がしっかり増えていれば卒乳しても問題ないね!と小児科の先生に言われました\( ⍢ )/
![アスティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アスティー
うちもおっぱいに全く執着がなかったので10ヶ月で辞めました。
今は10時と15時と寝る前にフォロミを飲ませていますが寝る前はほとんど飲みません。
フォロミあげてるならおっぱいは辞めても大丈夫だと思います。
-
おしゃる
コメントありがとうございます🥺!
なるほど、寝る前の授乳をフォロミにという手もあるのですね…🤔!
夜中起きない分しっかり寝る前に水分取って欲しいのですが、麦茶はフォロミほど食いつき良くないため耳寄りでした🌈ありがとうございます!- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも10ヶ月で卒乳しましたよ。
娘の場合はもっと前から欲しがる様子がなくて、8ヶ月頃から寝る前1回の授乳だったんですけど、それもだんだん飲まなくなって9ヶ月頃からは咥えさせても噛むだけ噛んで飲んでませんでした。もともと寝かしつけのために飲ませてたわけじゃないので、卒乳したからといって寝かしつけに影響が出るわけでもなく、1日1回の授乳しないならしないでいつもと変わらない生活をしてました。
ただ、栄養士さんに聞いたら一応1歳まではミルクかフォロミを飲んでたほうが安心とのことだったので、朝ごはんやおやつの時間に水分補給も兼ねてフォロミは飲ませてました。
-
おしゃる
コメントありがとうございます🥺!
ご出産もおめでとうございます🎉
似たような境遇の方が結構いらっしゃって、本当に参考になります🙇♀️
まだミルクも余ってるので、せめて使い切るまでタイミングを見てあげようと思います!- 8月1日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
9ヶ月と23日で完全
卒乳しました👦🏻
息子は食べる量もすごく、
授乳も夜寝る前だけだったので
断乳したらすんなりやめれました😳
栄養も取れてればフォロミも、いらないと検診で
言われたのであげてないです😳
今でも痩せの大食いで
すくすく育ってます😊💫
-
おしゃる
コメントありがとうございます🥺!
お早い卒乳だったのですね👏
息子は低体重で生まれて保育器にも入ってたのですが、それこそいまでは痩せの大食いです🤣
卒乳は私が寂しいですが、腹をきめて息子の卒乳を尊重しようと思います😂!- 8月1日
おしゃる
コメントありがとうございます🥺!
離乳食頑張られて素晴らしいです🥺👏
来週10ヶ月健診があるので、身長体重の増えを見て決めても良さそうですね🌈
息子より私の方が卒乳が寂しくてなかなか踏ん切れません😂(笑)