※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が添い乳で寝ており、ねんトレを試みるも泣いて起きる。授乳を拒否すると激しく怒り泣く。トントンや子守唄で寝かせようとするが、40分間泣かれる。この状態で続けて大丈夫でしょうか?

ねんトレについてです!!!!
1歳1ヶ月の娘が未だに添い乳で寝ていて、30分おきに泣いて起きてしまいます。

2人目もできたので、ちゃんと睡眠をとりたいなと思いねんトレをしたいのですが、
授乳をせずに寝かせようとすると、ものすごい剣幕で立って体を震わせながら怒り泣いてます( •᷄⌓•᷅ )੨੨
おっぱいがほしくて私の服を掴んで引っ張って叫んでいます(笑)

側でトントンしたり、子守唄をうたったり、寝たフリをしたりしているのですが、40分は泣かれます(´×ω×`)

この調子で続けて大丈夫でしょうか?

宜しくお願い致します!

コメント

あちゃん

ネントレと卒乳は同時ですか?
うちは、ネントレをしたわけではありませんが、夜間断乳をしたらちゃんと寝れるようになり、そのまま卒乳でした!

3日くらいは大泣きでしたが、諦めてくれて寝るようになりましたよ☺️

ぽん

ママが違う部屋に行くのは難しいですか??
ママがいて、そこにおっぱいがあるから興奮しちゃうってのはないですかね?

  • りんりん

    りんりん

    そうですよね...
    ベビーベッドじゃないので目を離すのは心配でして(´•ω•̥`)

    • 8月8日
カナ

こんにちは!うちにも1歳1ヶ月の娘が居ます!

断乳に失敗し続けて、もはや諦めモード🤦‍♀️です…
娘の声は他の子より大きく泣いたら近所迷惑なほど大きな声です💦ご近所さんにも、よく泣いてるね、と言われてます。。。

3日頑張れば断乳できるって友達みんな言います!40分泣かせるのは可哀想ですが、頑張って下さい🥺

  • りんりん

    りんりん

    お腹がすいてたらどうしようと思って夜間断乳してもいいものか悩みます(´×ω×`)

    • 8月8日