妊娠・出産 つわりがひどくて産婦人科で診断書をもらい、今週から仕事を休んで自宅… つわりがひどくて産婦人科で診断書をもらい、今週から仕事を休んで自宅安静・外来通院中です。 点滴に通ってはいますが、他に何して過ごそう?って感じです。子供は日中保育園です。 もちろん体調も優れないのですが、ずっと横になってるのもしんどいし動いてる方が案外つわりも楽かも?と思っているのですが、みなさんならお家で何をして過ごしますか? 最終更新:2019年8月2日 お気に入り つわり 保育園 産婦人科 体 自宅安静 ちーた(5歳5ヶ月, 8歳) コメント 恋子ママ♡ 私も切迫流産で自宅安静していました。ひたすら録画のテレビ見たり、雑誌読んだり音楽聞いたりでした。 8月1日 ちーた コメントありがとうございます✨ やっぱりそうなりますよね💦 ためてたドラマ見て過ごそうかと思います😊 8月2日 おすすめのママリまとめ つわり・保育園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちーた
コメントありがとうございます✨
やっぱりそうなりますよね💦
ためてたドラマ見て過ごそうかと思います😊