
コメント

いず
今は何ヶ月で、結婚式の時は何ヶ月なんでしょうか??

退会ユーザー
結婚式のときは何ヶ月ですか?
私も完母ですが、上の子が7ヶ月の時預けて友達の結婚式に行きました。
離乳食が始まっていれば、預けて行けると思いますが💦
赤ちゃん連れて参加は泣いたら大変だし、やめた方がいいと思います😭💦
-
はる
7ヶ月です🙇♀️
そうですよね😂
確かに迷惑ですよね😭- 8月1日
いず
今は何ヶ月で、結婚式の時は何ヶ月なんでしょうか??
退会ユーザー
結婚式のときは何ヶ月ですか?
私も完母ですが、上の子が7ヶ月の時預けて友達の結婚式に行きました。
離乳食が始まっていれば、預けて行けると思いますが💦
赤ちゃん連れて参加は泣いたら大変だし、やめた方がいいと思います😭💦
はる
7ヶ月です🙇♀️
そうですよね😂
確かに迷惑ですよね😭
「友達」に関する質問
みなさんならどうされるかご意見いただけると嬉しいです。 間違えて削除してしまったので再投稿すみません。 昨日大きめの公園に長女(5歳)とお友達数名と行きました。 公園内でしたので子供達だけで手を繋がせて前を…
ママ友の家に招待された場合次は自分の家にも招待すべきですかね? ママ友の家が素敵ハウスすぎて恥ずかしいとついついなってしまってなかなか人を呼べず、、。 行くばかりで呼んでない方いますか? 片付けるのが苦手…
近くの幼稚園だと長期休みとかに 子供が仲良いお友達と遊べたりしますが、 バス園だとそれができないと思います 長期休みに遊んだりできるお友達いたらいいなと思いますが、関係ないのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
今は2ヶ月で
結婚式は8ヶ月です🙇♀️
いず
2ヶ月の時はかなりおっぱい張ってましたが、8ヶ月なら差し乳になってるし全然張らなくなりますよ😊
離乳食も始まってるし、預けて行った方がいいと思います😊
親戚の結婚式じゃなければ一緒に連れて行くのはオススメしないです💦
8ヶ月だと突然声出すし、じっとしてられないから基本抱っこになると思います。
泣いて迷惑かけると思います。
8ヶ月の時に結婚式招待されてましたが、預ける人も居なくて子連れで行くのは大変だと思って欠席したくらいです💦
はる
そうですよね🙇♀️
すごい納得!
連れて行くのは辞めます!
参考になりました。
ありがとうございます❤️