
えびを食べた後、肘が痒くなりポツポツができたが、その後痒みは収まった。汗疹とアレルギーの見分け方について教えてください。
アレルギーの症状と汗疹は似てますか?見分けつきますか?
今日、娘にえびを食べさせました。
これが2回目で、1回目は特にアレルギーっぽい症状がみられなかったので、それほど気にせずに食べさせていたのですが、夕食の途中(えびを食べて10-15分後くらい)に肘の内側が痒いとぐずり始めました。
見たところ、汗疹のような赤みとポツポツがあって、最初は汗疹と思い汗疹用の薬をつけました。
よく考えたら、アレルギーだったのかも、と不安になりまして…
その後、様子をみているうちに痒がらなくなり、機嫌もなおりました。
ネットで調べたいわゆる蕁麻疹とは違った感じがしましたが、汗疹のような見た目のアレルギー症状が出ることもあるのでしょうか?
- ぴかり(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

姉妹mama♥
汗疹とは全然違います💦
ポツポツとかではなく
蚊に刺されたように ぷっくりしたのが
沢山できたり そのぷっくりが大きかったりします!

ty
先月初めにポツポツ出て、出てすぐに当番医に行ったら「出始めでなんとも言えないけど、手足口病か蕁麻疹かなぁー。赤みを伴って広がってくるのが蕁麻疹の特徴だから、様子見て明日もう一度診てもらって下さい」と言われました☝🏻 で、まんまと蕁麻疹だったのですが、大きく赤みと発疹が広がりました💦
-
ぴかり
コメントありがとうございます😊
なるほど❗️出始めとか、量が少ないから軽度とかの可能性もありそうですね🤔
引き続き、注意して様子見てみます💦
参考になります🙇♀️- 8月1日
ぴかり
コメントありがとうございます😊
蕁麻疹って、そんな感じですよね❗️ぱっと見で分かりそうですね🤔
参考になります🙇♀️