
8ヶ月の息子が手足口病で口内炎が痛くて食事が難しい。どんな物を与えたら良いでしょうか?
昨日も相談に乗って頂いたのですが、引き続き手足口病について教えて下さい。
今日、8ヶ月の息子は小児科受診し、手足口病の診断を受けました。今年の手足口病は口の中の症状が重かったり、高熱が出る事が多いと聞きました。お陰様で熱は下がったのですが、水分をほとんど受付ません。
口の中が痛いのだろと思ってコップでミルクを与えてみるのですが、えづいてしまい飲めません。小児科の先生に食べられる物なら何でも良いから口にさせてと言われアイスクリームをあげてみたらペロペロと少し食べられましたがやはり途中からオエッとなってしまいます。
このえづいてしまうのは痛いからでしょうか?今日はトータルで100mlとアイスクリームを少ししか口にできませんでした。
寝るときも痒いのか痛いのか、唸りながらのたうち回りなかなか寝付けないようでかわいそうでした。
手足口病の口内炎の時どのようにどんな物を与えたら良いでしょうか?
- アンポンタン(6歳, 12歳)
コメント

りぼん
ちょっと水分少な過ぎて心配ですね💧
ゼリーやアクアライトの様な飲み物などもダメでしょうか??

ひとむ
うちも全然たべないです、
ストローで白湯は飲むのでそれは上げてます
ご飯は5ヶ月からの裏ごしコーン🌽キューピー瓶ならたべるのでそれを上げてます
あとBFのバナナプリンとかりんごともものジュレ上げてます!
なんでもいいからたべられるやつあげるしかないみたいですよね、
うんちもちょびっとしかでません、、
-
アンポンタン
お仲間ですね。ちょっと心強いです。うちの子まだマグが使えないので哺乳瓶かコップ飲みなんです。食事系はやってみてないので、明日様子見てやってみます。
さっきから指しゃぶりでもえづいていて、、、先が思いやられます。
コメントありがとうございました!- 8月1日

いと
3週前に手足口病にかかりました。
40度近い高熱と強い喉の痛みを伴うタイプです。
同じく離乳食もミルクも母乳も全くダメでしたが、夜中目覚めて寝ぼけながらの授乳だけは何故か出来ました。
あとはすりつぶしたバナナも取れました。
脱水が心配になりますよね。
おしっこの回数が極端に減る、唇が酷く乾燥するなど、脱水サインを見逃さないようにと看護師さんには言われました。
心配なら早めに受診して点滴を受けるのもありだと思います。
早く回復しますように😢
-
アンポンタン
寝ぼけてるといいんですか!起きたタイミングでミルクあげてみます。
昨晩の夜中まではそれなりにミルク飲めてたので、まだ明らかな脱水症状はないですが、明日も暑いし、心配です。午前中様子みてダメそうなら午後にでもまた病院に行ってみようと思います。ありがとうございました。- 8月1日
アンポンタン
早速の回答ありがとうございます。
すみません、情報が少なかったですね。
とにかくえづいてしまうので色々試してはないんですけど、フルーツ系の味のあるようなものはダメそうな感じで白湯や麦茶のが良さそうでした。それでも2〜3口飲むとやはりオエッとなります。それでも続けると吐いてしまいます。
明日もこんな調子だったらどうしようと恐怖です。
小児科では2、3日飲まない食べない日が続くようならまた来てと言われましたが、そんなに様子みて大丈夫なものですかね?
りぼん
そうなんですね(><)
フルーツ系は酸味があるし甘みも強いしで、
意外と刺激になりますよね💧
カロナールは処方されていませんか??
娘の時はカロナールでやはり楽になったようで、
夜はよく寝てくれていました。
2~3日なんて心配ですよね💦
私なら明日も水分取れなければ受診します。
暑いですし、
グズグズすると余計に体力使って水分も奪われそうですし💧
あまりにも水分取れなかったりすれば、
点滴してくれるはずなので、
受診した方が安心だと思います(><)
アンポンタン
カロナール出てます!朝昼晩で出てて、薬だけはなんとか飲ませているんですが、吐いたりしたので効果薄いんですかね?熱があった時に座薬入れたんですけど、その後、熱が下がったくらいの時は哺乳瓶で飲めたんです。吐いたりするから座薬の方がいいですかね?様子みて明日は座薬でやってみようかと思います。
明日午前中の様子みてダメそうだったら病院行ってみます。ありがとうございます!