
コメント

さしみ
私は疲れていそうな時は、無理に起こしてまで入れないです!
途中起きたら入れてもいいし、起きた時間とか、リズム的に微妙だったら体拭くぐらいにします🤗
さしみ
私は疲れていそうな時は、無理に起こしてまで入れないです!
途中起きたら入れてもいいし、起きた時間とか、リズム的に微妙だったら体拭くぐらいにします🤗
「着替え」に関する質問
パパっ子のお子さん育ててる方いませんか?辛くないですか? 昔から、子供が生まれたらパパっ子に育てるのが夢でした。ですが、想像が甘く、パパがいないと子供は荒れる?というか、ロスでぐずったりひっつき虫になること…
3歳5ヶ月、ほぼ発語無しと集中力散漫で保育園の運動会等、集団行動は先生1人がほぼ付いて様子見てくれてる感じです。 自治体の発育相談に何度か行き来月の3歳児健診の結果次第でほぼ療育に入れる方向でまとまってます。 …
11月5歳。 自閉症、知的障害あります。 現在DQ66です。 11月発達検査するのですが軽度か中度どっちかなぁとう感じあります。 ①言葉、発語。 単語少しずつ覚えており、色は濃いろなら言えて薄い色言えないです。 定番色…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もえまき🐶💙
いつも8時にお風呂入れて9時に寝かせてるので、もう9時なので起こしてまで入れたら可哀想かなと思ってました!
ありがとうございます。