

sak⭐mama
小さな積み木を5個渡されて積めるかどうか
車や犬などのイラスト6つくらい見せて「わんわんどれ?」の質問で指差しできるか
身体測定
歯科検診
裸になってベッドに寝かせて正常に発達してるか確認したり、母親が少し離れてそこまで歩けるか(歩き方も見てると思います)
育児相談
でした🍀

遥ママ
一昨日行ってきました(*^^*)
歯科検診・歯のお話
計測(身長・体重・頭囲・胸囲)
積み木詰めるか
絵本見せられて、これなに?と聞かれたり
イラスト見て○○どれ?と聞かれたりしました(*^^*)
○○がうちの子は時計だったので
指さし出来るはずもなく😅でした(笑)
あとは個別に気になることがあれば健康相談・栄養相談・発達相談と
それぞれ専門の人とのお話の時間もありました(*^^*)
-
遥ママ
みみこさんのコメントみて……
うちの子の時も
なぐり書きありました(*^^*)- 8月1日

みみこ
先週行ってきました。
歯科検診、歯のお話
計測と小児科の先生による診察
後は、
小さい積み木(めっちゃ不安定でした😅)5個積めるか
色鉛筆を渡され紙になぐり書き出来るか
最後に保健師さんが天井にアンパンマンの絵があって、話しかけた後は指差したらちゃんとみるかでした。
アンパンマン見せてないので、ちゃんとみるかドキドキでした😣
指差しがあると聞いて練習したりしたのですがうちはなかったです🤔
コメント