
帝王切開での出産に関する質問です。高額医療の返金はあるか、知人の事例との比較をしています。経験者の方、教えてください。
色々調べましたがわからないので質問させてください。
アホな質問なのですが…
帝王切開で2人目を産みました。
その際総合病院だったので
出産一時金の42万円を超えず、
むしろ6万円戻ってきます。
この際高額医療として帰ってくるお金はないですよね?
知り合いが同じ病院で帝王切開をし、
医療保険に入ってなかったけど
出産一時金と高額医療で10万戻ってきたよーと
言っていたので気になって、、
その知り合いとは緊急帝王切開という点でも
個室に入っていたという点でも
した処置はそう変わらないと思うのです…
変わるといえばわたしは帝王切開のついでに
シロッカーの糸を切ったことくらい、、
バカな質問ですみません、
わかる方、経験者の方教えてください。
- マメ子(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

YーRーS
限度額適用認定証を使用していなければ戻ってきますよ。
ご加入の健保組合によっては付加給付もあります😊

ちびちび
高額療養費に達していたら2.3ヶ月後に還付の書類が来ますよ😄
保険請求のみでみたら、自分の所得でどの区分かわかるので高額療養費に達しているかわかりますよ😄😄
-
マメ子
そうなんですね!無知すぎてよくわからないので1ヶ月検診の時に高額医療が適用されたのか、病院に聞いてみます笑
- 8月2日
-
ちびちび
聞くのは病院ではありませんよ。
高額療養費は所得によるので病院ではわかりません💦💦
社会保険に区分を確認するか、保険請求でいくらかかったか社会保険に伝えて高額療養費適応かきいたほうがいいです。- 8月2日
-
マメ子
そうなんですね!知らなかったです!!丁寧にありがとうございます🙌
- 8月3日

ma*
出産おめでとうございます✨
私も帝王切開で出産しましたが、高額医療の請求をするように、病院に言われました💡
私も詳しくわからないのですが、帝王切開の手術代?が保険適用で、今たぶん3割負担になってると思いますが、それが高額医療の計算をして、超えているようであれば返ってくるはずです!
(めっちゃわかりにくくてすみません💦)
-
マメ子
ありがとうございます!理解しました!高額医療の認定証は窓口に提出しましたが、領収書を見てもよく分からないので1ヶ月検診で聞いてみます!少しでも帰ってくることを期待して…ありがとうございました😊
- 8月2日

まち
おそらくかえってくる場合もあると思います。
高額医療は保険適用分が限度額(収入によって違います)を超えてたらかえってくるよーっていう制度なので、入退院時に限度額適用認定証を出してないのなら、かえってくる可能性があります。
42万の分は保険とか自費とか関係なく、「保険証を持ってる人が出産したら42万あげます」みたいな制度なので、別々に考えられると思います💡
-
マメ子
詳しくありがとうございます!42万もよく分からないままでしたので勉強になりました!ありがとうございます😊
- 8月2日

モグ
認定証は入院中に提出されましたか?
もし入院中であれば、高額療養費として適応なった上でのその金額だと思います!
その場合は高額療養費としては残念ですが戻って来ません💦
-
マメ子
提出しました!!
そういう感じなんですね💦わかりやすい説明ありがとうございます🙇🙇🙇- 8月3日
マメ子
限度額認定証は一応提出したのですが、結局使ったのかどうかはわからないのです…1ヶ月検診の時病院で聞いてみます!ありがとうございます❤️