
コメント

み
胎動の動画は産まれてからもたまに見ます🎵
1ヶ月で産まれた頃からだいぶふっくらして、顔も変わるので毎日写真撮ってます😁

n.
ALBUSと言うアプリ登録しておくといいかもしれません!!
毎月自分が好きな写真を選んでアルバムに出来るのでいいと思いますよ😍
-
mamarin
アルバムいいですね💕早速ダウンロードします🥰!
- 8月1日

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
妊娠後期、お腹がボコッと動く胎動の様子をムービーで撮っておきました!
胎動を感じる期間は短いので今も見てホッコリしてます🙂
出産後は生まれてすぐの分娩台の上から今に至るまで定期的に写真で残してあります!
特に笑ってる可愛い写真だけじゃなくて泣いてる顔や寝てる顔など色んな表情をおさえています。
-
mamarin
後半、お腹の動く幅がすごいですね!!撮ろうとすると大人しくなりますが、諦めずにチャレンジし続けます🥰💕
いろんな表情、撮るべきですよね🤩!いっぱい撮ろうと思います🥰- 8月1日

あやぽん
出産後すぐ家族3人の写真を撮ってもらいました💗
あとアルバスというアルバムで毎月記録に残してます🥰
ましかくでかわいし、ポストに届くので便利です!
-
mamarin
みなさんアルバス、オススメなんですね🥰💕早速ダウンロードしました🥺!今から楽しみです💕
- 8月1日

ぽん
お腹ぼこぼこの動画は撮ってます😊
出産後から毎日動画、写真撮ってます!顔はもちろん、泣き声も変わってくるので懐かしくなります♡
あとは産まれる前に買っておいた
ぬいぐるみを毎月の産まれた日にちに一緒に記念撮影してます😚
-
mamarin
泣き声!!写真ばかりで考えてました🤣!動画も撮るべきですね🥰💕
ぬいぐるみ、どのくらいの大きさですか🥺?したいなって思いながらもどんなぬいぐるみにしようか悩んで結局買ってないんですよ😭- 8月1日
-
ぽん
最初は蚊の鳴くような声でしたが
今はとんでもなく大きい声です🤣
それも懐かしくなりますよ♡
入院中から一緒に取れるようなサイズにしたいと思い、20センチくらいの大きさにしました!
うさぎのぬいぐるみにして、歩けるようになったら耳のとこでも持って連れ回してくれたらいいなと思い☺️- 8月1日
-
mamarin
そうなんですね🥺貴重な時期を撮り逃すところでした🥺!
なるほど!確かに少し大きくなったら持ち歩けるのもいいですね🥰💕参考にさせていただきます🥺!!- 8月1日

ぽん
しっかりおさめてください♡
ぜひぜひ、最初のお友達としてぬいぐるみプレゼントおすすめです😊!
余談ですが、真っ白なぬいぐるみにしてしまい、今じゃカラフルなはらぺこあおむしのぬいぐるみがお気に入りです。笑 色は目立つ方がいいかもです🤣
-
mamarin
しっかりおさめます🥰!
そうなんですね!早速探しに行きます🥰💕たくさんアドバイスありがとうございます😆💕- 8月1日

退会ユーザー
毎日お腹の写真を撮っておけばよかったなーと後悔してます😱
週一で撮っていたのですが、ちょうど撮る予定の日に生まれてきたので、その週の写真はなく、生まれる前日などお腹が下がってきた写真がないのでちょっと残念です😂笑
今でもお腹の写真たまに見返すので、段々下がってきてるのを見たかったなって思います!
あと生まれてから赤ちゃんとのツーショット撮ることですかね😳
赤ちゃんの写真や、パパと赤ちゃんの写真は撮るのですが、自分と赤ちゃんの写真は本当に少ないので、インカメで撮っておけばよかったなって思います!
-
mamarin
お腹の写真、だんだん下がる様子もおさめたほうがいいですよね😆!確かにいつ生まれるかわかんないからこそ、毎日撮るべきなんですね🥺アドバイスありがとうございます💕
もともと自撮りしないので、言われなければ撮り損ねるところでした🤣!危ない危ない🥺意識して撮ります💕- 8月1日
-
退会ユーザー
見返したりして懐かしいな〜って結構見入ってるので、絶対あった方いいですよ😳💖
わたしも自撮りはあんまりしないので、あれ!?ツーショットなくない!?と退院の日に気づき、急いで撮りまくりましたよ😂笑- 8月1日
-
mamarin
早速1枚目撮りました🥰笑
貴重な時期の写真が🥺!旦那さんも撮ってくれー😆!笑
容量あけて、いっぱいとりますね💕- 8月1日
-
退会ユーザー
たくさん思い出に残してくださいね😳
出産頑張ってください💖- 8月1日
-
mamarin
ありがとうございます🥰がんばります😆💕
- 8月1日
mamarin
確かに胎動は貴重ですよね🥰1ヶ月で大きく変わるんですね🥺私も毎日写真撮ります🥰