![めるちゃん✡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいたま市に住む女性が、駐車場トラブルや騒音問題でストレスを感じ、引っ越しを考えています。
さいたま市に住んでます。今の家から引っ越したくて仕方ない。。。😭今6世帯、3つのテナントのみのマンションに住んでいます。マンション住民用の駐車場は世帯数分なく、すぐ近くの駐車場を借りてました。その近くの駐車場がマンション建設予定地でもあるため、住民用が空いたらすぐ教えて下さいと不動産に話していたにも関わらず、、、1つ駐車場が空いたのに不動産は、テナントの方に貸してしまいました。仕方なく他の近くの駐車場を探し、唯一空いていたところが、家から信号のない横断歩道を渡り、少し歩いたところです。。保育園送迎は車でないと行けないところのため、2歳の子を連れ、車が結構通る道路を渡るのがヒヤヒヤです。。もちろん抱っこしてますが、毎回渡るときは走っています。特に雨の日が辛くて14キロの娘を抱っこし、傘、保育園の荷物で、もう送迎だけでぐったり。。大家さんにあう機会があったので、他に近くにないですかね?と相談しましたが、テナントに貸した不動産が悪い。うちは悪くないと言われました。。。さらにあとからうちの真上に引っ越してきたご家族が、夜22時すぎに毎晩掃除機をかけているようで、娘が寝付いたあとなので音に敏感な娘はゴソゴソ動き出します。。。
嫌と思いだしたらすごく嫌になってきました😭あー引っ越したい。。。
- めるちゃん✡(7歳)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
同じさいたま市に住んでます😄
大変ですね😣
駐車場問題、不動産やさんの対応ひどいですね😥
保育園毎日のことだから大変ですよね~😣
掃除機の騒音もマンションなのにもう少し配慮してほしいですね😣
ちょっとでも良くなるといいですが、、対応の悪い方ばかりなので引っ越しが早いかもしれないですけど、引っ越すのも簡単にはいかないと思うので騒音くらいは早く対処してもらいたいですね。
めるちゃん✡
ほんと苦痛。。。日があれば物件見てしまう。。。でも近くにいい物件ないので我慢してますが、そろそろ怒り爆発しそうです、、😭
さとぽよ。
うちは、賃貸じゃないので今から引っ越しは考えてないですが一軒家は楽チンですが家の前で子供たちは遊ぶのでお昼寝中、声は気になります😓
マンションも一軒家もメリット、デメリットありますが地域性もありますよね。さいたま市も広いので、あまりにひどい対応する不動産やさんや大家さんはイヤです😥
同じマンションの住人の方のマナーもひどいですし、ろくな人がいなくて残念ですね😣