
最近、自分が可愛くないと感じ、イライラが増えて旦那や子供に怒ってしまうことが普通になっています。30歳になるので、可愛いママを目指したいのですが、皆さんはどのように気をつけていますか。
最近、あれ、私可愛く無い。って気づきました笑
外見とかじゃなく毎日何かとイライラして
しまいには些細なことでもイライラして旦那にも子供にも怒って、、それが普通になっていました。
今年で30なんだしそういうの卒業したいです
可愛いママでいるって結構大変なのはわかってますが
みなさんどんなことに日々気をつけてますか?
- はじめてのママ
コメント

退会ユーザー
旦那には1日1回は甘えてます。子供とはイライラしてるときは別部屋に行き落ち着いてから子供と顔合わせるようにして変に声を荒らげないようにしてます🙄あと子供と一緒に「今日のママの好きなところ、嫌なところ」を聞いて私も「子供のここがよかった、嬉しかったこととこれが嫌だった」とかを1つずつ話すようにしてます🙄嫌だったことを冷静に聞くと素直にごめんねえって言えますからね😂😂子供も次からは気をつける!と素直に言ってくれてそのままおやすみなさい、をしてます
はじめてのママ
甘えるとはどんな甘えですか??
何かを頼むとかですか??
大人でもいいところを言われたら
嫌なところも聞き入れやすいですもんね!
参考になります!
退会ユーザー
単純にくっついてます。何だろう、恋人の頃に甘えてたみたいなことをしてますね🤔何かを頼む時もこれやって!とかじゃなくて今日疲れたからやってくれると助かるなあ🥺とぶりっ子しますwww男って単純だから言い方ひとつで受け取り方すごい変わります笑
はじめてのママ
えー!すごい!
失礼ですが結婚何年目ですか?
きっと可愛らしいままさんなんですね🫶🫶
退会ユーザー
8年目です🤣切れて不機嫌だと手に負えない、と1歩引き気味にドン引かれてますよ笑 だからか甘えて言う方が相手も今のうちに機嫌よくしてもらおう、と動いてくれてます🤣🤣🤣
はじめてのママ
なるほど笑笑
やっぱり好きな人がめちゃくちゃ怒ってるのって引きますよね笑
私も経験しました、笑
なので同じことを旦那にも思わせてるのかなぁと反省です、、