
おはようございます!本日娘と東京へ遊びにいきます!移動は新幹線ですが…
おはようございます!
本日娘と東京へ遊びにいきます!
移動は新幹線ですが、ぶらぶらしたり、ご飯食べに行く(個室予約中)となると、
ベビーカー必要でしょうか?
東京は人が多いし、ベビーカーは邪魔になるかなぁ、と心配です!
けどずっと抱っこも暑いしきついし…
抱っこひもは持っていきます!
みなさんならどうしますか?
また、東京の方、東京に遊びに行った方
教えていただきたいです!
ちなみに上野駅周辺へ遊びにいきます!
ご飯と少しだけぶらぶら買い物の予定です!
- るる(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぴょん🐰
東京在住ですが、基本ベビーカー移動です🙌特に邪魔だなーと思ったことはないです。とくに最近暑いので抱っこ紐だとキツくて😵
…が今日天気悪いらしいので雨ザーザーならベビーカー微妙かもしれないです😂

退会ユーザー
都内に住んでます。
子供が0歳児の頃は電車移動の時は基本抱っこでした。
乗り換えでエレベーター探すのとか面倒だし、電車が混んでいても困るし…💦
百貨店やショッピングモールなんかはベビーカーの貸し出しがあるので、そういうのを利用しても良いと思います。
-
るる
抱っこで行って来ました!
確かにベビーカーだと大変なことな多そうですね(>_<)
コメントありがとうございます!- 8月2日
るる
抱っこ紐暑いですよね(>_<)
昨日は抱っこでしたが暑苦しいし、お店では抱っこできつかったです(>_<)
移動は楽でしたが…
もっと小さめのベビーカー買えばよかったなって思いました(*/□\*)