
妊娠中の8週目で骨盤の痛みがひどく、昨日は激痛が走りました。第一子出産後に骨盤矯正をサボったことが原因か心配です。同じ経験をした方がいるか教えてください。
現在第二子妊娠中で8週目です。
妊娠が発覚してから日に日に骨盤の痛みが強くなっていきます。
歩くのも一苦労で、一歩足を前に出すたびに腰が抜けそうになるほどです。
昨日は横になっていて急に腰に激痛が走り、どの体勢になっても痛みがとれず汗をだらだらかきながら必死に痛みが落ち着くのを待ちました。
骨が折れてるのではないかと思ってしまうほどの痛みです。主に左が痛みます。
第一子出産後に病院で骨盤のマッサージをしてくれるのですが、その時にもうほとんど戻ってるねと言われて、体重も元の体重よりも落ちたので、産後の骨盤矯正をサボったことが原因なのでしょうか?
異常なほどのこの痛みを経験された方はいるのでしょうか?😭
- mom(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

三児のmama (26)
私も産後骨盤矯正しなかったのが腰が痛くてやばいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ぴよこ
私は上の子の産後歩けませんでした😭
骨盤が痛く、何をしていても痛くて辛かったです😭
横になることも痛く、寝るときも座ったままだったり😭
授乳はなんとかできたけど抱っこしてあやしたりは出来ず💦
トイレとお風呂に行くのもつらくて…
結局3年経つ今も完治はしてません😭
-
mom
本当に何してても痛くてちょっとした角度の違いで激痛が走ってもう心が折れそうになりました😂
2人目のお子さんの時は大丈夫でしたか?
骨盤矯正のベルトとか着用してても痛かったんですか?
わたしは藁にもすがる思いでトコちゃんベルトを着けてみたら普通に生活できるくらいになりました😭
ただまだ妊娠初期なのにこの状態で、お腹が大きくなったらもっと辛くなるのかと思うと恐ろしいです😱😱- 8月1日
-
ぴよこ
上の子の妊娠中は全く何もなく、産後2日目に急に痛くなり、慌ててトコちゃんベルトをしました!それでも「少しマシになる」程度で💦
歩けなかったので週3で整骨院に通いましたが、それでもまぁマシになる程度で…
立って部屋の中を歩けるようになるのに2ヶ月、家事ができるようになるのにさらに1ヶ月かかりました💦
今でも無理をするとピキ!と左の骨盤がいたくなります😭
2人目は産んで12時間後から着用してたのと、上の子より下の子の方が小さかったことで骨盤があまり歪まなかったこともあるのか、トコちゃんベルトを着けていれば普通に生活できます。
でも、やっぱりちょっと動きすぎたかな?という日の夕方以降はベルトしてても痛くて😭- 8月1日
mom
妊娠初期から痛みました?
今日トコちゃんベルトを購入きて早速着けてみたら結構楽になりました🥺