※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

妊娠後、自分のために使っていたお金をお腹の子供のために使うことになり、他の人が楽しそうにしているのを見て羨ましく感じています。ありがたいことはわかっているけど、時に心が弱ることがあります。

愚痴と言うか弱音です、すみません😢
妊娠するまでは自分の為にお金を使ってたのに
妊娠してからは、お腹の子の為にお金を使い
可愛い洋服も着れず 遊びに行こうと思っても
お腹の子を心配し、我慢の毎日。
インスタではみんな浴衣を着て花火大会や
ビキニを着て海に行ったり、好きな髪型 好きな服
高いヒールに女子会で楽しそうにしてるのを
カラーもせずボサボサの髪に、可愛くないマタニティ服を着て
見ていると悲しくなって涙が出てきました。
確かに 優しい旦那と、お腹の中で元気に動き回る子供がいる事は
幸せなことで 無い物ねだりなのはわかっているけど
心が弱ったとき少しだけ羨ましくなります…

コメント

deleted user

わかります、私も産後何度も旦那と2人の生活に戻りたいと思ってました😢
でも今は息子が居てくれて良かったと思いますし、自由に遊べてる人たちは羨ましいですけど、今は自由より息子に会えてよかった、と思ってますよ☺️

  • ma

    ma

    そうなんですね😢
    私も旦那と2人だけの時間が
    もう少しあればなーと、思ってしまいます。
    こう言うのは、子供が産まれて
    時間が解決してくれるものなんですね☺
    少しだけ気が楽になりました。
    ありがとうございました☺

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産まで体調の許す範囲で旦那さんとの時間楽しんで下さい🥺💗
    私は産後に2人の時間〜泣 ってなったので、どうしようも出来なかったので辛かったですが、maさんはまだもう少し旦那さんと2人の時間あるじゃないですか☺️✨
    きっと産まれてくる子可愛いですよ👶❤旦那なんてどうでも良くなります🙄笑 なんて、これは私だけかもしれませんが😆笑
    あまり気を落とさず残りのマタニティライフ楽しんで下さい🐻💕

    • 8月1日
  • ma

    ma

    はい!そうします☺
    お腹の子が男の子なので
    きっと旦那は放ったらかしになりそうです🤭笑
    ありがとうございます😢
    とても励みになりました!

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさに息子なので旦那は放ったらかしです😂❤笑
    いえいえ☺️✨

    • 8月1日
おいも

妊娠初期、同じような気持ちになり、よくSNSをみては寂しい気持ちになり涙し、旦那に泣きついて八つ当たりしたりしていましたが。笑
今ではどんどんお腹の中で大きく育っていく我が子と会える日を想像しては幸せな気持ちになっています☺️💕
段々と母親になるための心の準備というか、自覚が出てくるかと思います!!
反対に私のお腹がどんどん大きくなっていくのをみて、キラキラ遊んでいた友人は焦り「早く子供がほしい。その前に早く結婚したい。その前に早く出会いを探さないと❗️」と言っています😅笑

  • ma

    ma

    そうですよね😢
    私も旦那に八つ当たりしては自己嫌悪に陥っての繰り返しです😣
    普段はベビーグッズを買ったり
    すごく楽しみなんですが
    ちょっとスイッチが入るとなかなか受け入れられなくなってしまって😢
    そうですよね!周りの子達もきっと焦ってるはずですよね😅
    そう考えると 今すごく幸せな時間を過ごしてるんだな、と思えてきました😢💓
    とても励みになりました!
    ありがとうございました😊

    • 8月1日
まー

なかなか、海やヒールは厳しいかも知れないですね(T ^ T)
私も遊びたいタイプなので…(^◇^;)

でも、私、髪の毛染めたり、マツエクしたり、結構、出来そうなことでやりたい事はやっておこうって思ってます!
ランチしたり、小さな近所の夏祭り行ったりと遊びにも行ってます。

病院から止められていれば、安静にしとく方がいいですが、
ストレスも良くないですよ(๑╹◡╹๑)

  • ma

    ma

    そうですよね😣
    旦那も周りの家族もお腹の子を第一に考えて
    とても心配性になってしまい、
    害は無いと言っても髪の毛を染めたりする事にいい顔をしなくて
    産後のやりたい事リストが増えていくばかりです😣笑
    少し人混みに入るだけでも
    ガードマンのようにお腹を守られて
    有り難い事なんですが
    早く普通の暮らしをしたいな、と思ってしまって😅

    ストレスも良くないので
    出来る範囲で楽しみたいと思います😊
    ありがとうございました✨

    • 8月1日
  • まー

    まー

    私も第一子で、旦那の家族に心配されまくってます。
    なんか、旦那のお母さんが、妊娠しんどかったらしく…
    なので、9ヶ月で旅行に行ったのは内緒にしてます(笑)


    まぁ、心配してくれるのは有難いんですけどねー(^◇^;)

    • 8月1日