※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

トイトレで悩んでいます。急にトイレに行かなくなり、おしっこをするのが恐いようです。アドバイスをお願いします。

トイトレについて。
2才4ヶ月の娘ですが、
2歳頃から大人便座につけるおまるで用をたすから始まり、
6月から幼稚園のプレでパンツデビューしました。
幼稚園ではお漏らしなし、トイレにも行っても出なかったとかで帰ってきて、
おうちではオムツですが
「ちっちでた~」とか「でる」と教えてくれてすんなりと便座に座ってできてたのですが、

(順調&もう家ではOK?と思ってました)
先週からおうちでも1日トレパンで過ごすようになり初めは上手くできてたのに
こないだから急にトイレ行かない(大泣き)、
パンツでもしたくない、(おまた押さえて大泣きで走り回る)
オムツはかせてオムツでしていいよ~ってしても
やだーーって大泣き💦💦
それ以来おしっこしたくなると
もじもじして、泣きはじめ、でちゃうーって言ってるけど、
出てなくて、立って自分の足(もものあたり)みて泣いてます😰
その後しばらくすると大量に2,3回はします。
膀胱炎なのか、おしっこするのが恐いのか、
なにがなんだか分からず、毎回大泣きでダッコしながらなだめながらのおしっこです。
トイトレは一旦やめてます。
同じような方や、
トイトレについてなにかアドレス頂きたいです🙏💦💦
宜しくお願いします😭😭😭

コメント

COCORO

陰部が痛い?かゆい?我慢しすぎて?膀胱炎とか心配なので一度泌尿器科にいって先生とお話してみるとか??

何が嫌なのか??先生から聞いてもらうともしかしたら?解決策も見出せ流のかなー?なんて思っちゃいました。

前進したり 後退したり…停滞したり ありますよねぇ。。

うちの子現在 我が子はわざと?ダダ漏れしてパンツ洗いが大変でーす!

  • みき

    みき

    やっぱり小児科より泌尿器科なんですね!
    どーしたの?痛いの?って聞くと「いたいのー」って言うけどけど、初めだけで、2回目以降は普通にしてる時もあって。
    病院好きだから、先生に聞いてもらうのもいいですね🤔!
    ありがとうございます!!

    • 7月31日
🔰

うちも、そんな感じで膀胱炎でした!!
私も膀胱炎なったことあるので辛さがわかるので、何日も様子見てた事を後悔しましたー😨

お子さんが膀胱炎かどうかわかりませんが、病院に行っていいと思います😲

  • みき

    みき

    膀胱炎ってツラいんですね💦
    なったことがないので、
    ネットで調べても症状に当てはまるのかなんなのかもよく分からなくなってしまい。。ちなみに、膀胱炎かどうか調べるのは
    どのような検査するんですか😣?

    • 7月31日
  • 🔰

    🔰

    トイレでおしっこが出来れば大人と同じ、紙コップにいれるんですが、緊張しちゃって出ないとか、オムツ取れてないとかだと、粘着テープついた袋を陰部に貼って、検査できる量の尿が出たらおっけーって感じです!!

    • 7月31日
  • みき

    みき

    調べたら尿道から膀胱にカテーテルって出てきて、
    そんなんやったら大泣き&病院怖くなっちゃわないか心配だったので、
    袋つけるとかなら
    安心しました!!!
    教えて頂きありがとうございます!!

    • 7月31日