
3歳の子どもが自分からトイレに行けないため、トイレトレーニングを続けるべきか悩んでいます。誘うのは苦痛ではないとのことです。アドバイスをください。
3歳児発達ゆっくりトイトレアドバイスください🙇♀️
自分からおしっこでる!うんちでる!と言えません
私がトイレ行こ〜と誘うと行ってくれます!
おまるに座るとおしっこもきちんと出ますが自分からでる!と言えません( ; ; )
家ではトイレでおしっこできたらご褒美シールあげています!
きちんと自分から言えるまでトイトレお休みした方がいいのか、それとも誘うのを続けていくのがいいのか、、、
誘って行かせるのは苦痛でもないし続けられそうです⋆⸜🧻⸝⋆
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします!
- まい(1歳10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
うちの子もおしっこ出る!とかは教えてくれないです。
保育園では誘って嫌がらない限りは誘い続けていいよ〜と言われてます。

はじめてのママリ🔰
自分でおしっこ出る、うんち出ると言うのはハードルが高いのでそのままタイミングで誘って連れて行くのを続けていたらいいと思います。トイレに行くのが当たり前になってくるとおしっこ、うんちと言ってくれると思います!
-
まい
詳しくありがとうございます!
根気強くがんばってみます!- 6月21日
まい
程よく誘ってみます⋆⸜🧻⸝⋆