
10ヶ月の女の子が高熱で救急病院へ。風邪と診断され解熱剤を処方。熱が下がったが再び上昇。心配。先週から下痢、乳糖不耐症、咳や鼻水続く。似た経験の方いますか?
生後10ヶ月の女の子です。昨日に39.6の高熱が出て夜中に救急病院に行きました。診察の結果は風邪の始まり。金曜まで熱が続いたら病院に行って下さい。と解熱剤を処方してもらい帰りました。
今日の朝になって37.7に一旦下がり、夜になるにつれて39.7までまた上がっています。
突発性発疹の時は熱が1日で下がって安心したのですが、今回はまだ明日も続きそうな予感で心配です。
ちなみに先週から下痢をしていて、今週の月曜に乳糖不耐症と診断されたのちの発熱でした。咳と鼻水もずっと続いています。
どなたか似たような経験をされた方居ませんか?
ちなみに保育園に5月から通っていて、毎週熱や咳、鼻水を貰ってきています😓
- まなお(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

🐻❄️
この間同じ症状で検査してもらったらRSウイルスでした💦

水たまり
5月に夜の高熱、救急相談後、救急病院へいき風邪でしょう、といわれましたが、かかりつけで検査され、RSでした。
高熱だったのでアデノも検査しましたが、そちらは陰性でした
-
まなお
高熱だとアデノの検査もするんですね😵
朝一で病院行ってみます😓- 8月1日

セレニティ
下痢と高熱でアデノだった子がいます!!
娘は乳糖不耐症になったことありますが数ヶ月続きましたよ…。もちろん熱は出ませんでした。。
-
まなお
やっぱり乳糖不耐症って続いてしまうんですね、、、。
親子で頑張らないといけないですね😭
アデノウイルス 名前だけ聞いた事あります!それも頭に入れて朝一で病院行ってみます😣- 8月1日

M
うちの地域ではRSウイルス感染症が流行ってます。
うちの子も似たような症状でしたが、結果はマイナスでした。熱2日目には活気もなかったので怖かったです。
抗生剤を処方され少しずつ軽快に向かってます。
お子さん心配ですね。
ぐったりしていたり、心配なら明日でも一度様子をみてもらいに受診されてもいいかと思います(T ^ T)

あゆみ
うちの子は、高熱と下痢、風邪症状があって、+腕にプツプツが出来てたので、小児科に行ったら手足口病でしたよ(;ω;)
あとは、乳糖不耐症で下痢が1ヶ月くらい続きました💦💦

あいちゃん♡
うちの子も1歳になってすぐの7月にRSになりましたよ😣💦
季節関係ないみたいですよね😭
手足口病も流行ってるし、検査したら、なにか出そうですね😰🌀
朝の体温にもよりますが、AM小児科に行ってもよさそうですね😣!
早く治りますように💓

まなお
情報教えて下さってありがとうございます😭
心房中隔欠損で掛かりつけの
総合病院の小児内科に行きましたが、普通の風邪との診断でした😞
今も38.4で熱は下がらずで、、、
明日の朝の状態にもよりますが、金曜なので違う病院に行って意見を聞いてみるか迷います、、。
まなお
ネットで調べると症状似てるなーと思っていました😓
夏でも関係なくかかるんですね😥
🐻❄️
冬場に多いと先生もおっしゃってました💦
RSは特効薬が無いので解熱剤と風邪薬で乗りきり、うちの子は咳が酷くて吸入に何回か通いましたよ〜😣!
特効薬が無くても原因が分かっただけで少し安心しました😊
まなお
近年は夏から流行とも書いてありました💦
薬が無いなんて😭
親子で頑張らないといけないですね、、。
早く原因知りたいので朝一で病院行ってみます😭