
7月1日からパートフルタイムで働き始め、給料は半月分で4.9万円しか入らず、社会保険料も引かれている状況。次月の給料は10万円ほどになる見込み。保険証が届いておらず、手続きの進捗も不明。混乱している。
給料についての質問です。
7月1日からパートフルタイムで仕事を始めました。
お給料は16日始めの15日締めで月末に振り込まれるようになっているのですが店長に手取りの給料の希望はあるかと聞かれ13.14万ぐらいですと答えて後日最初の給料日は半月分だから少ないけど2ヶ月目の給料は1ヶ月分で15.16万ぐらいになりますと言われそこで働きますと返事をしました。
今日給料日で見たところ半月分で4.9万しか入っていませんでした…
単純に考えると来月の給料は10万ぐらいということになりますよね?…
また土日祝休みの月曜〜金曜で10時〜19時までのシフトなので社保に入らなければいけないのですが未だ保険証が来ていなくて雇用保険の方も最近になって身分証のコピーが必要だと言われて渡したばかりで手続きがどの程度進んでいるのかもわからない状況なのですが今日の給料から社保の分も引かれていての4.9万という金額なのでしょうか?
私としては単純に計算して半月でも7.8万はくるものだと思っていたので完全にパニック状態です…
- おもち(1歳4ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ゆーママ
固定給のパートなんですか?👀
社保も働き始めて当月から加入ってところあまりないかなと思いますが…
おもち
固定給ではないです!
時給が800円と面接時に言われたのですが後日電話で希望を聞かれまたその後日日数などで計算したら15.16万になりますと言われました。
そうなんですね!
じゃあ何も引かれていない状態での半月分なんですね!
今日娘が体調を崩して欠勤したため明細を貰っていないので詳細がわからない状態です💦
ゆーママ
ご自身で働いた日数 時間数は把握してないですか?👀
おもち
把握していたので計算してみたんですが何百円かの誤差があるだけで合っていました!
ということは1ヶ月分のお給料はこの倍の金額から引かれるものが引かれて渡されるってことですよね?…
15.16万は来ないということですよね?…
ゆーママ
固定給でなければ実労働時間ですので単純に計算するとそうですね👀時給800円だと一日の勤務時間長くないと月に15〜16万って難しいですよ💦
おもち
私も聞いた時はそう思いましたが単純に時給を上がれてくれたのかな?と思っていました…