
妊娠中からおっぱいのケアをしておらず、出産後も母乳が十分出ない状況。混合育児から完母に移行したいが、母乳増やす方法を知りたい。混合から完母に成功した方、アドバイスをお願いします。
もうすぐ1カ月の娘がいます(^ω^)
妊娠中からおっぱいのケアもしておらず、
出産後からおっぱいは出ることなく退院
しましたが、未だに足しになるほど出てる
かどうか(笑)(笑)
桶谷式のマッサージにも通っています!!
手で絞れば、ボタボタ、たまにピューと
出る程度です( ; _ ; )( ; _ ; )
いずれは完母になりたいですが無理なら
混合のままでもいいと思っています。
混合から完母になった方おられますか??
何か母乳がよく出るようになる方法など
教えて頂きたいです!!
- ★☆

ち ゃ ❤︎
混合から完母になりました\( ˆoˆ )/
退院するときには母乳あげた後にミルク足していました!
ミルクの回数を1日3回、2回、1回と減らしていき頻回授乳頑張ってたら今では噴水の様に出てます( ´-` )♪
母乳量を増やすのには頻回授乳が良いと思いますよ♪
あと白米をたくさん食べる様にして、2人前くらい食べてます(笑)

★☆
コメントありがとうございます(^ω^)
回数を減らしたのは自分の意思でですか?
私も量を60から40に勝手に減らしてたら
体重があまり増えてなくて…
また60に戻したんですよね。
噴水!凄いっ ♡♡ 憧れます(笑)
とにかく頻回授乳ですね!!
白米いいんですか( º_º )!!
なら頑張って食べなきゃです!!

ち ゃ ❤︎
自分の意思で減らしました!
私も1週間検診では体重の増えがあまり良くないって言われちゃいました(´・_・`)
どれだけ母乳が出ているか目に見えないからミルクを足す量難しいですよね。
水分もたくさんとった方がいいらしいので授乳の前にコップ1杯は必ず飲む様にもしています!
私も1ヶ月になる少し前くらいは、手で絞ればたまにピューと出る程度でしたよ♪
-
★☆
減らし始めたとき、一回の授乳時間はどのくらいでしたか??
そうなんです( ; _ ; )母乳は量がわからないから難しいですよね…
ミルクアップブレンドって母乳が良く出るようになるまずいハーブティー飲んでるので、それ頑張ってたくさん飲んでみます(笑)
そうなんですね( ; _ ; )私も頑張ろっと。
質問ばかりしてすみません(汗)- 3月30日
-
ち ゃ ❤︎
授乳時間は決めないで口を離すまで吸わせていました!両方10分以上は吸っていたと思いますよ(>_<)
私も母乳が足りているか不安なので何か飲んでみようかなって最近迷ってます\( ˆoˆ )/
100日で母乳は軌道に乗り始めるらしいので今は頑張りどきだと思ってお互い母乳育児頑張りましょう(p`・ω・´q)❤︎- 3月30日
-
★☆
1ヶ月検診が終わったらミルク減らしてみることにします(^ω^)♡
たんぽぽ茶とかいろいろありますよね!きっとどれも美味しいわけではなさそうですが…効果あるのか、ないのか。
そうなんですねっ ( ´◡` ) 今が頑張りどき!お互い頑張りましょうね ♡ ありがとうございます!!- 3月31日
コメント