子育て・グッズ 大元ちどり保育園に通われている方、園の雰囲気や方針を教えていただけますか?転園を考えているため、指定の日に見学が難しいです。 岡山市北区にある大元ちどり保育園に通われている方おられますか? 現在転園を考えているのですが仕事をしているのでなかなか保育園の指定する日にちに見学に行けそうにありません。 園の雰囲気や方針など教えていただけるとありがたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。 最終更新:2019年8月6日 お気に入り 2 保育園 岡山市 ひぃちゃん(^_^)(3歳1ヶ月, 8歳) コメント rym♡ そこには行ってませんが系列のちどりに行ってます。同じなら裸足保育ですね。 夏場は裸足で過ごしてます。 3歳児クラスからは朝の日課でフラッシュカードをしたりします。 8月3日 ひぃちゃん(^_^) 南区にあるちどり保育園ですか」? 裸足保育とは、外で遊ぶ時も裸足ということですか? おしめは持ち帰りですか? もしかして布おしめでしょうか? また布団は持参ですよね? 質問ばかりすみません😥 8月3日 rym♡ また違うちどりです。 外の時は靴履きますよ。上靴を夏場は履かないってことですね。 オムツは持ち帰りです!ぬのではないです。 布団は持参です。 8月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひぃちゃん(^_^)
南区にあるちどり保育園ですか」?
裸足保育とは、外で遊ぶ時も裸足ということですか?
おしめは持ち帰りですか?
もしかして布おしめでしょうか?
また布団は持参ですよね?
質問ばかりすみません😥
rym♡
また違うちどりです。
外の時は靴履きますよ。上靴を夏場は履かないってことですね。
オムツは持ち帰りです!ぬのではないです。
布団は持参です。