
手足口病で保育園に通っていない子どもが登園しても大丈夫か心配。お出かけや人が多い場所は控えた方がいいでしょうか?
今日の朝湿疹が出ていたので、急いで病院にかかりました。
手足口病と診断されました。
熱もなく食欲もあるので、これから湿疹が出てくるかもしれないけど様子みててくださいと言われました。
1週間から10日ほどでなおると思いますと。
保育園には通ってないこと伝えたんですが…登園しても大丈夫と言われました。
お出かけしてもいいかを聞いたのにえ?とも思ったんですが…
手足口病の場合お出かけを控えると目にしたので少し心配になりました…
先生を疑うわけではないけど、いいのかなって思ってしまって…
保育園に登園してもいいと言うのは、お出かけしても大丈夫ということでしょうか💦
支援センター、図書館など人がいる場所は湿疹が治るまで控えた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

yun
お出かけする必要がないのであれば、控えた方がいいかと思います😅
ちなみに息子が通っている保育園は熱がなければ登園可能です。発疹ある子が登園していましたが、親が仕事だから、という理由だと思います💦こちらとしては少し嫌だなぁと思いましたが😅

なつ
うちの子も今手足口病にかかっていて、月曜日に病院かかったらふくちゃん様と同じように先生から言われました😊!保育園は通ってないのでいいんですが、支援センターとかもいいと🤔💦 けど、やはり流行っている理由は手足口病の場合、熱なし食欲ありで外出オッケーだから流行ると仰ってましたよ😅
私は他の子に移しても嫌だし、周りにもえっ!?って思われたくないので支援センターとかは行かないように1週間は家にいます!!ただ、どうしてものおつかいでお出かけはすると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
急用がなければ控えたいと思います😂
流行っているのに周りに迷惑かけたくないですもんね😭
ありがとうございます🙇- 7月31日

しましま
保育園とか熱さえ下がれば登園できるとかありますよね。
小児科でもキッズスペースで手足口病なら遊ばせてもいいと言われました。
支援センターとかも、聞けばそこの方針とかあると思います。
我が家も保育園とか行っていないので、支援センターや児童館になりますが…発疹がおさまるまではひかえています。1人目の小さなお子さんのいるお母さんとか、心配になる方もいると思うので。
私はいつかはなるだろう、今のうちに二人揃ってなってもしょうがない、と流行っているの承知で支援センターとかプレとか連れていっていました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
周りの迷惑も考えてなるべく控えたいと思います💦- 7月31日

退会ユーザー
手足口病は小児科でも隔離されないし、病院によっては移る時は移る!って感じなんで特に出歩いたらダメとか言われませんでした😊
が、2週間ほどは外に出ないようにしてました👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
急用がない限り控えたいと思います。
ありがとうございます😂- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、2週間ほどたって外出はお子さんがいるところをさけて外出しましたか?
- 7月31日
-
退会ユーザー
小さい子と会う時は4週間空けてから会いました😊
児童館とか行かないのでお買い物、習い事などは行ってましたよ👍- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お祭りなんかは人混みだし避けた方がいいですよね?💦- 7月31日
-
退会ユーザー
すぐだと感染力強いですが2週間ほどたってればいいような気がします😊あれだけ人が多い所だと手足口病流行ってますし気にしないでいいような🤔
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
他の人に迷惑かけたらって考えたら迷ってたんですけど…
息子の様子みて少し行けたら行ってみようかなって思います💦
賛否両論あるので…ありがとうございます🙇- 7月31日
-
退会ユーザー
私も気にしてましたが病院で、そんな気にしてても移る時は移るからねーって言われました😓
できるなら感染期間終わってからの方がいいですね😊- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
お話聞いていただいてありがとうございました⤴️- 7月31日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
逆の立場だったら嫌ですものね💦
急用がないうちは控えたいと思います🙇