
コメント

はじめてのママリ🔰
主人、私、子供(1)で月で言うと
3〜5万円の貯金
生活費というか食費雑費、外食代を含めて多くて7万ほどです❗️
年で言うと
月の貯金が最低でも36万
ボーナスを含めると最低でも120万ほど貯金ができてる計算になります🤔
年の出費が多くて84万円です❗️
外食の関係で結構月でバラバラですが最低でも3万ほどは貯金ができてます💦

utt-m
うちもボーナスでなんとか貯金って感じです😰
毎月、給料天引きで2万貯金にプラス1万〜3万ほど月に貯金していますが、赤ちゃん産まれるとおそらくマイナスになるしどぉしよぉて感じです😭💦
なんでこんな家賃高いとこ契約したんやろと、早く家建てたいです😭
半年で大体100万貯金、120万程の出費て感じです((((;´•ω•`)))
-
ぴぴ
ありがとうございます!
これからご出産なんですね💗半年で100万も貯金できているなら赤ちゃん生まれても大丈夫ですよ👏子ども手当も含めると、小さいうちは月の出費はそれほど変わらないので👶楽しみですね💕- 7月31日
-
utt-m
すみません💦
ボーナス夏冬両方入れての100万なんで、実際もっと少ないです😂
サバ読んでました。笑
ありがとうございます😊✨💕なかなか子宮口開かずで、バルーン予定です🎈
お互い貯金頑張りましょう\(๑•ω•๑)/- 7月31日
-
ぴぴ
そうだったんですね👏子どものための貯金など、お金について考えること増えますよね〜独身時代は時間もお金も自由だったんだなと😂
無事ご出産されることを祈っています💗がんばって下さいね✨- 8月1日

退会ユーザー
去年までは年間支出400万でした。
今年は外車維持費(冬タイヤなど)、家賃が増えたので、予算500万にしてます。
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
住んでらっしゃる地域にもよるかもしれませんが、予算も高めの設定なのですね👏車の維持費など特別費って大きいですよね😭💦- 7月31日
ぴぴ
ありがとうございます😊
毎月貯金ができるのは安心感ありますよね!外食や旅行などで出費はかなりバラつきが出ますよね😅年単位でもしっかり貯金されててえらいですw
はじめてのママリ🔰
それでも何かお祝い事(誕生日プレゼントなど)
があるとすぐマイナスです💦
旅行には結婚してから一度も行っていないのでその点も貯金出来てる理由かも知れません😭
家賃も安いボロアパートで何とか切り詰めてやってます💦