
コメント

退会ユーザー
気にしなければ割とあげられますよね。
うちは食パンアンパンマンパンばかりで、今は食パンばかりですけど😅
食パン以外食べなくなっちゃって。
後チョコが入ってる物は避けてます。
イングリッシュマフィンも1歳過ぎてからあげました。
親次第ですけどね。

さくら
バターロールはあげてました^_^
-
ちゃちゃ
バターロール保育園でも出るみたいなのであげるつもりです(o^^o)
ちぎってあげましたか?- 7月31日
-
さくら
初めはちぎってあげてましたが、だんだん半分にしてあげたりしてました!地味に大きくしたら、全部口に突っ込むので、ある程度大きくしてあげてました、うちは^_^
- 8月1日
-
ちゃちゃ
ありがとうございます😊
- 8月1日

ななみ
クロワッサンは脂質がとても多くて
ベーグルは噛みきりにくいので一歳6ヶ月ぐらいまでは止めておいた方がいいみたいですよ💡
うちも、チョコチップなどの物はまだまだあげないつもりです☺
-
ちゃちゃ
クロワッサン‼︎たしかに‼︎
ベーグルも噛みごたえありますもんね💦
チョコは私も避けます😭- 7月31日

菓子パンや惣菜パンは避けてます!今のところミルクパンとバターロール、スティックパン、食パン、幼児パンぐらいしか与えてないです😊
昨日ミスドのオールドファッション初めて食べさせましたが甘過ぎないし大丈夫そうだったのでこれから食べれるもの増やしてくつもりです🙆♀️💓
-
ちゃちゃ
幼児パンってどんな感じのものですか?(o^^o)
ミスドももう食べれるんですね!お出かけがより楽しみになります😋- 7月31日
ちゃちゃ
やっぱり親次第なんですね💦
私はなんでもあげたいけど周りのあれはよくない、これもよくない情報も気になりつつ、じゃあ何をあげたらいいの?って感じに陥ってます(笑)
食パンもイーストやマーガリンなしのがいいのか、もう気にしなくていいのか悩みます😭