![*haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の下の子と3歳の上の子がいて、外出時の連れ出しについて悩んでいます。義母は外出を反対していますが、明日主人が上の子を連れて外出したいと言っています。1ヵ月検診が終わるまで外出は避けるべきでしょうか?里帰りはしていません。2人目の時の経験を教えてください。
生後20日の下の子がいます
上の子は3歳で遊び盛りで
外に行かなくてはいけない時
下の子を連れて外に行くのは
やめた方がいいでしょうか?💦
気分転換くらいに
少し外に出ようかなと思っていたのですが
義母はそれを反対して💦
上の子は、ままと外で遊びたいー
って言います😭
なので説明して室内遊びをしていますが
さすがに可哀想で...💦💦
明日主人が休みで
上の子を連れてどこか外出したいそうで
上の子は、ままと下の子も一緒に!
って楽しみにしていて😭
1ヵ月検診が終わるまでは
外に出ないのがいいのでしょうか?
皆さんは
2人目の時どうされていましたか?😭
里帰りはしていません💦
- *haru(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![からちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
からちゃん
4人目は2週間の頃から外に出てます。
3人目は退院した2日後にお兄ちゃんの病院に連れて行きました😅
上の子が居ると1ヶ月外に出ないとか無理です😭
私も里帰りしてなく1ヶ月になる前からあちこち外出してます😅
実家が近いので見ててもらえる時は見ててもらいます☺️
*haru
回答ありがとうございます!
やっぱり
上の子がいると
難しいですよね😭
頑として外に出るな!と
義母に言われていて
心配して下さってるのは
とても嬉しいんですが
ずっと室内遊びじゃ
のびのびと遊べないし
満足に構ってあげられてないので
可哀想だなと...ㅠ_ㅠ
参考になりました😊