※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーんぶん
お出かけ

生後1ヶ月の娘がおります。1ヶ月検診で問題なく、外出などもして良い、…

生後1ヶ月の娘がおります。
1ヶ月検診で問題なく、外出などもして良い、と小児科の先生から言われました。
この時期のお出かけとは、どの範囲でどの程度が好ましいでしょうか?(出かける範囲、時間など)
暑い時期ですし、まだ授乳リズムも整っていないので(授乳間隔は1〜4時間とまちまちです)、無理に外出しても赤ちゃん疲れさせてしまうのかな、と思ってしまいまして。

回答のほどよろしくお願いします😌

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

ベランダや庭先での外気浴からスタートして、近所のお買い物やぶらぶら散歩程度ですかね。
予防注射とかもまだですし、ショッピングモールなどの人混みもあまりおすすめはしません💦
ただとにかく暑いので、毎日行かないと!などと無理せず、午前中や夕方など涼しい時間帯を狙って、、という感じいいかと。

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    なるほどです!毎日外出は私自身も辛くなりそうなので、私も赤ちゃんもタイミング狙って外出してみようと思います🙏

    • 7月31日
りぃ

この時期は暑いので朝早くか夕方の陽が沈んでから数分がいいと思います。
暑い日は無理に出かけなくてもベランダで日光浴だけでもいいと聞いたことあります。

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    外気浴みたいな感じでも十分ってことですかね😊
    無理に出かけるのは避けようと思います!

    • 7月31日
Ayana

1ヶ月のころは
ベランダで日光浴したり
家の周り10分ほど歩いたり
そんな程度でしたよ🙄

2ヶ月くらいから
近所のスーパー行ったり
(行くまでは車で)
散歩も少し長めにしたり
ショッピングモールも
短い時間ですが行ってました!

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    そうなんですね!
    私も無理せずそんな感じでやってみようと思います🙌

    • 7月31日
はやテっと

私は里帰りも出来ず、実家は県外、旦那も出張だったので、健診終わってからは、ベビーカーで近所のスーパーや、車でショッピングモールに連れてってました!
とゆうか、
行くしかなく、、😭

今も外出好きな子ですよ😊✨
とゆうかショッピングモールのベビーカーでしか寝てくれません笑
ので私が連れてっちゃってますが💦

とりあえず飴で出かけれない日もベランダ出たり、外気浴は毎日してました😊✨

  • はやテっと

    はやテっと

    あっ暑いので無理なさらず💦

    • 7月31日
  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    私も里帰りしませんでした😌
    近所のスーパー、平日の混んでない時間帯など狙って少し言ってみようかと思います!

    • 8月1日