※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

4ヶ月の息子がずりばいを始めたので、ベビーサークルを買おうと思っています。木製かプラスチック製かで悩んでいます。木製は見た目が好みだが扉が扱いにくい。プラスチックは掃除がしやすく扉が使いやすいが派手で乗り越えられそう。どちらが良いでしょうか?

成長が早くて驚きなんですが
4ヶ月入ったばかりの息子がずりばいを始めて
一気に目が離せなくなりました😭💦

リビングにベビーサークルを買おうと思うのですが
木の柵のようなものか
プラスチック製のものかで悩んでいます。

木の柵のようなものだと
◯見た目が好み(シンプルなものが好き)
◯プラスチックのものより柵の外が見やすそう
×扉の開け閉めがしにくそう
×塗装が剥げたりするようで、気になる

プラスチックのものは
◯舐めても掃除がしやすそう
◯扉の開け閉めが簡単そう
◯仕掛けがあったりして楽しそう
×派手
×テレビを囲んだりするには使いにくそう
×足をかけたら乗り越えられそう

小さな買い物ではないのでとても迷っています😱
みなさんが買ったもので良かった点、悪かった点があれば教えてほしいです!

コメント

ぽよよ

カラフルなプラスチック製のベビーサークル使ってます!
テレビも囲えてますよ✨そして1歳5ヶ月になる息子ですが乗り越えられないです!扉も開けられません😢
見た目もシンプルでお部屋に馴染むのは木製のものかもしれません💦
でもカラフルで子どものうちはいいかな😅と思ってます。
付属の電話の受話器を取ってはもしもしポーズをよくしてます🤣
木製の物をもってないので比較が出来ないので悪い点は思いつかず…色合いくらいかな…と!

  • ママ

    ママ

    おもちゃがついてて楽しそうですよね😆✨
    電話器ついてるのもいいなぁと思いました♪想像しただけで可愛いです😍

    質問ばかりで申し訳ないのですが
    ぽよよさんのお子さんの力でもプラスチック製のサークルは倒れませんか??

    • 7月31日
  • ぽよよ

    ぽよよ

    IではなくL字にしてテレビ、ソファに行かないように配置してますが倒れたことは無いです!テレビ台をコの字で囲むと倒れないかと💡
    よくガタガタするんですがプラスチック製のは結構太いので平気なようです!
    わたしはメルカリで綺麗なものを送料含めて5000円で買いました😌

    • 7月31日
ma

プラスチックのもので、茶と白の比較的落ち着いた色のものを使ってました😊
2歳過ぎてから乗り越えられそうになり😅撤去しましたが💦それまでは普通に使ってました!!
中古で綺麗なのがあったんで💦うちは使えるかもわからなかったんで😱中古で買いました😂

  • ママ

    ママ

    色合いを落ち着いたものにするのもありですね😍💕
    中古!思いつきませんでした!
    見てみたらメルカリで綺麗なのあったので私もみてみます😆

    • 7月31日
deleted user

うちは木の柵です。扉なしで大人はまたいで越えてます。
2セット使ってリビングの広い場所全て囲ってます。
今も使ってますがまだ乗り越えたりしてません。

柵の中におもちゃも昼寝布団もみんなあるので出ようとする事はほぼありません。

  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも4ヵ月でずりばい始めました!
    うちはその頃からつかまり立ちはバンパーベッドで乗り切りました。
    今もお昼寝布団として使ってます^_^

    • 7月31日
  • ママ

    ママ

    中に全部まとめて置く作戦良いですね😆✨
    私が産後膝を悪くしてしまって扉付き希望だったのですが
    木の柵のものだとお洒落な反面、使いづらそうで、、
    でも外に頻繁に移動しなければ扉なしでも良さそうですよね😉✨

    ナコさんのお子さんもズリバイ早かったんですね!いきなり色々なことをし出してビックリしますよね💦笑
    健診で歩くのも早いかもと言われビクついてます😱

    • 7月31日
ママリ

我が家も早くて
2ヶ月でずり這いして
別の意味で焦ってました( ˊᵕˋ ;)💦笑

プラスチックの物で充分だと思います👍
シンプルなカラーのやつも
西松屋で売ってましたよ💕
意外と乗り越えられないように
作られてるので大丈夫かと💪

  • ママ

    ママ

    早いですねー😳!
    成長が嬉しい反面、目が離せなくなって大変ですよね💦

    他の方からもシンプルなのあると聞いたので探してみます😊💕ありがとうございます!💕

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうなんですよね😓
    息子は6ヶ月手前で歩き始めて、もっと目が離せなかったです😱
    嬉しいけど…けど…!!って感じでした😂

    いいもの見つかるといいですね👍

    • 7月31日
  • あるふぁ

    あるふぁ

    一人歩きですか?!すごい早いですね!!
    さっきちょうどテレビで、さすがに7ヶ月で歩いた子は見たことがないと小児科医が言っていたのでびっくりしました!!

    上の子が7ヶ月の終わりに歩いて、日本最速かも?!とか言ってたのが馬鹿みたいです😂

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうですそうです!!

    親もびっくりでした(笑)
    私の住む所の検診では
    稀にいるよ〜って言われました🤔
    ママリでも相談したら
    チラホラと居たので…🤗

    • 8月1日
  • あるふぁ

    あるふぁ

    検診でも大丈夫だったんですね!
    上の子は7ヶ月で歩いて、遺伝子の問題がなんとかと疑われました😅

    うちでそうなのに、6ヶ月なる前から歩いたなんて、ニュースレベルですよね😂
    そんな小さい子のよちよち歩き可愛いだろうし見てみたいです💕

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    元々筋力が凄かったみたいで、首座りと寝返りが1ヶ月検診の日だったくらいです😱

    あとから私の母親から聞くと、
    私も6~7ヶ月の間で歩いたし、母子手帳にも記載されてました(笑)
    なので私の遺伝かな?と😓

    お腹の中で凄い活発に動いてたから、筋トレしてたんだろうねと言われました😂笑

    • 8月1日
  • あるふぁ

    あるふぁ

    ひえ~、本当にすごいですね!!
    YouTubeとかに上がってたら是非見てみたいです😂😂

    横からお話割り込んで失礼しました🙇

    • 8月1日
junon

私は、日本育児の洗えてたためるベビーサークルというのを買いました!
選んだポイントとしては
○すぐに出せてすぐに片付けができる
○収納にかさばらない
○洗える
○おしゃれ
○怪我しなさそう
でした!

テレビを囲んだりは出来ないのですが、テレビのあるとこには常に私がいるので、自由にさせてても当たらせないようには出来ますし、家事する時や離れる時はサークルに入れて遊ばせてます!
旦那が潔癖で物が増えるのが嫌で、ベビー用品やおもちゃもあまり買えなかったのですが、これはすぐに畳めて収納出来るし、使いたい時も簡単に出せるので許可をもらえました😂

高かったですが、購入して正解だと思いました!

1姫1王子

プラスチックの派手なサークルを中古で買って使ってます。
サークルとして(泣いてしまうのでダメでした)、
部屋の仕切りとして、
ボールプールとして、
テレビや触られたくないものを囲う柵として、
子供の成長に合わせていろいろ使えてます。

落ち着いた色のプラスチックのものを選ぶのもいいと思います。

息子は木のつみきをかじって塗装が剥がれてたりするので木製なら成分もちょっと気になるかも。

うちのは中古なので安く買えたし、おもちゃや服で結局どれも派手だし、数年で処分するのでこれで満足です。

まままる

木製のものを姉からもらったのですがカビが生えちゃったのでプラスチック買う予定です😭😭😭
お手入れが楽そうなのはプラスチックかもです😭

ママ

日育のおくだけとおせんぼ?という名前だったかな?
使ってました◟̑◞̑
扉付きは友達が持っていましたが大体面倒になりまたぐ事が多いイメージで扉は無しにしました◟̑◞̑

プラは押したりして子供がなんとか出ようとする、場所を取る、使用期間が短い、イメージです。

木製のものの方が2歳頃まで使えるイメージです🤔

ただ、木製でもプラでも男の子のお子さんは割と早い時期に乗り越えたり、ガンガン押したり、引きずり回したり、してました笑

はじめてのママリ🔰

日本育児のミュージカルキッズランドというものを使っています♪
茶色と白のタイプを買ったので派手すぎず、インテリアの邪魔にはなりませんよ☺️
おもちゃの仕掛けがあるので楽しんであそんでくれています🤪💓

はじめてのママリ🔰

うちは料理中に来るようになってから危ないと思い、

プラスチックの柵を購入しました。


大きくなると
柵を乗り越えます、、確かに。


利点はぶつかっても
危なくないことでした

ことまま

西松屋のパステルという商品を使っています。下が吸盤になっているので動かないのが良いのと、おもちゃパネルがあるのでそれで遊んでくれます。

ちゃむちゃん

私はcarazっていうプラスチックのサークル使ってますデザインも落ち着いていて可愛いですよ
全部白いサークルにしたら意外と汚れるのでグレーにすれば良かったと思ってます笑

ママ

皆さんありがとうございます😊
とても参考になりました✨
悩みに悩んだ結果、私もプラスチックのおもちゃ付きのを買うことにしました😍
赤ちゃんが気に入ってくれることを願います🤲
貴重なご意見、ありがとうございました😊