※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノ
子育て・グッズ

新生児用のパルスオキシメーターをネットで探しています。安いものやレンタルできるものがあれば教えてください。

ネットで買えるパルスオキシメーターで
新生児が使えるやつはありますか??

高いのしか見当たらず、、
安いのがあれば教えて欲しいです。

レンタルでも良いです😭

コメント

ももも

まず、パルスオキシメーター自体があまり安くないと思いますし、安いのは誤差が出ますよー!
新生児でパルスオキシメーターが必要ってことはやや未熟児気味ですか??
病院では未熟児さんだとおでこか耳かで測りますが、そうなると余計に高いですよね💦

自宅でも必要であれば、一度今見てもらっている病院で尋ねるとなにか情報をくれるかもしれませんね!特にレンタルとかは。

  • ピノ

    ピノ


    5、6万するやつは考えてないんです😅

    早産だったためNICUからのGCUに居てて4日に退院です!
    哺乳時にたまに無呼吸が出ます。
    相談をしたら顔色を見てたら大丈夫だから必要ないと言われてしまって。😵

    • 7月31日
  • ももも

    ももも

    わかります。
    数字で表してくれないとわかんないから怖いですよね💦
    医療職で、成人に使うために2万程度の指用をもっていますが、それ以上安いと誤差があって。
    先生に相談して心配なので短期間でもレンタルできないか聞いてみたらいいかと思いますよ^ ^

    • 7月31日
まの

うちの子は自宅では使った事ないんですが、重度の心臓病で💦
必要だと判断された場合は先生に言えば貸してくれるみたいですよ(^^)
うちは大病院に通院しているのですが、前に聞いた時そう言われました。

安いのは上の方がおっしゃっているように誤差が出たりするのであんまり意味ないんじゃないかな…と思います。

  • ピノ

    ピノ


    必要ないと言われるんですが
    心配でほしくて!(笑)
    顔色見ながらがミルクあげるのがとても不安です😭

    やっぱりそうですよね😭

    • 7月31日
ぽんた(*'ω'*)

うちも次男が早産児で睡眠時に無呼吸になるので心配で高いの買いました(^◇^;)
本体と小児用のセンサーで16万でした。
体重が6キロ以上とかなら安いのあるんですよね。

  • ピノ

    ピノ


    私の娘も32週の早産でNICUとGCU1ヶ月入院してます😵
    日曜日に退院なのですが、ミルクの時の無呼吸が心配で😭😭

    やっぱり新生児用は高いですよね😂

    • 8月2日
  • ぽんた(*'ω'*)

    ぽんた(*'ω'*)

    うちもNICUとGCUに居ました。
    けどその時無呼吸は言われず、先日高熱で入院した際に寝ると70まで下がると言われて小児科病棟から小児集中治療室に運ばれました。
    退院後は顔色で判断してと言われて心配で(T_T)

    ミルクの時に無呼吸も怖いですね。
    1日に何回も飲むし。
    指に挟むタイプだと早産児には大きすぎますよね。
    しかもミルク飲ませながら測るとか大変そうだし。

    • 8月2日
  • ピノ

    ピノ


    でもその時に無呼吸があるって気付いて良かったですね😭!!
    わかります!同じです顔色で判断してってゆわれました😭

    そうなんです。何回も飲むから余計に怖くて😅

    • 8月2日
  • ぽんた(*'ω'*)

    ぽんた(*'ω'*)

    顔色で判断って心配ですよね(T_T)
    うちは寝ている時なので、赤ちゃんって寝てる方が多いし。
    日中は気がつくけど夜間は上の子も居るから部屋を暗くしちゃうし。。。
    怖くてねれないし。
    今日やっとパルスオキシメーター 届いたので久しぶりにちょっと寝れそうです。
    アラーム音にドキッとしちゃいますが。

    • 8月2日
  • ピノ

    ピノ


    いやほんとにですよ😅
    真っ青になったら刺激してくださいって言われてますけど
    手遅れにならないかな?って心配です😭😭

    寝ている時の無呼吸も怖いですよね、、
    ミルクの時とか以外は寝てますもんね( ›_‹ )
    あんまりアラーム音を気にし過ぎず
    久しぶりに少しでも寝てください😊!

    • 8月2日
  • ぽんた(*'ω'*)

    ぽんた(*'ω'*)

    うちはまだ自宅で顔色が悪くなってないですが、値が80位になった時は声かけながら体をトントンしたらすぐに数値が回復しました(o^^o)
    刺激したら大丈夫みたいです。

    いいパルスオキシメーター が見つかりますように☆

    • 8月2日
  • ピノ

    ピノ


    回復してくれたら安心です(^_^)

    ありがとうございます😊😊

    • 8月2日