
夜中に息子と夫が起きて騒ぎ、寝られない状況で悩んでいます。
寝付けなくてつらい
夜中の3時頃息子が寝ぼけながら「かあちゃーん」と腕に抱きついてきて目が軽く冷めました
最近ちょっとした事で目がさめる…そしてまだ息子は可愛くて許せる
ちょうど夫もトイレで目が覚めたようで黙ってトイレ行けばいいのに戻ってくる時ふざけながら「おっ息子がいないぞー、どこ行ったー、あれー?」布団ガサゴソ弄る音
…「うるさい」と怒ったらすぐ寝ましたけど私はおかげで完全覚醒
それから2時間寝られません。
横で2人とも熟睡してる
夫ムカつく…寝たいのに眠れないよう
- ワンタン麺(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

にゃお
寝かしつける気無いのにやめろって感じですよね💧

ど根性母ちゃん
私も夜中の3時丁度に
息子が「ままぁー…ままぁー…(泣)」と夜泣きもどきとモゾモゾして起きました😭
そこから寝れてません…
うちの旦那もよく自分がトイレとかに目を覚ますと私や寝ている息子にちょっかいを出して起こそうとします😭
そのくせ、起こしたら起こしたで
自分は爆睡するので毎回イラッとします(笑)
一度起きたらなかなか寝れないんだよ…妊婦は辛いんだよ…寝れるときに寝かしてくれよ…って毎回心で思ってます🤔
-
ワンタン麺
なんで夫もですが目が覚めたら大人しく寝れないんでしょうね(^皿^;)、怒られるのわかってるくせにうちもちょっかい出してきます:(´◦ω◦`):。
妊娠中眠りが浅いのわかります!下手に目がさめるとなかなか寝付けなくて、結局6時くらいから30分だけ仮眠できました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 7月31日

ag
私も起こされるのが嫌すぎて寝室別々にしました😊
-
ワンタン麺
寝室別羨ましいです!うちもそうしたいのですが漏れなく私に子供が付いてくるので夫が寂しいと…だったらちょっかいだすな!って怒ってるのに懲りないです。もう少し子供達大きくなったら各自部屋で寝ます!絶対!
- 7月31日
ワンタン麺
まさにその通りです!寝かしつけしてくれた回数なんて数えられるくらいしかないですよ(^ω^;)