
旦那さんのお仕事が日常生活で役に立ってる、得してる、反対にここが困…
旦那さんのお仕事が日常生活で役に立ってる、得してる、反対にここが困る!嫌だ!ってことを教えて下さい✨
うちの旦那は車の整備士をしています。
私は車なんて乗れればいいやーの人間ですが、さすがに調子が悪いと困るので時々旦那がチェックしてくれたり、何か心配なときは見てくれたりします。
車は命に関わるので本当に助かってます☺️
しかし困ってることは車好きで整備士になっているので車を2台持ってます。1台は古い車のため税金は高いし、ガソリンはハイオクです。あとミニカーも好きなのでめっちゃ集めてます。家の中はミニカーだらけです。笑
一応旦那はタバコもギャンブルもしないのでまぁ許すか、と思っているところです。
皆さんの旦那さんもお仕事で生活に役に立ってることや困ってることはありますか?
色んな仕事について聞きたいので、よかったら教えて下さい😊
- とらたま(6歳)
コメント

ママん
溶接の仕事をしてます!つねに汚れる環境にいるせいか私が掃除したくなくて手抜きしてるところはスイッチがはいるとしてくれます💦トイレや庭の手入れ、お風呂や流し台の排水溝など…。素手で触ったり見たりするのが苦手なのでそーゆのは助かります🌟

ちい
旦那料理人で、、、
ご飯出しても文句は全く言いませんが
アレンジがたまにうざかったりします!(笑)
次回から醤油濃いめで!とか
味濃いめと言わず調味料を
言ってきます(笑)
なに入れてるか分かるのが怖い(°°)
ドレッシングがなかった!とか
そうめんのつゆがなかった!
天つゆ作れない!とかは
すぐに作ってくれるので
忘れても平気です(^-^)♡
-
とらたま
ありがとうございます✨
アレンジがたまにうざいって笑っちゃいました🤣
ドレッシング、つゆとか買い忘れますよね💦常に近くのスーパーに走るはめになるのでそれはありがたいですね❤️- 7月31日

退会ユーザー
家具や雑貨のお店関係の仕事なんですが、たまに試作品とか不良品とか持ってきます!
タンブラー、トイレマット、水切りかご、タオル干し、ぬいぐるみなどなど…
そろそろ買い替えかな?と思ってると持ってきてくれるので助かってます🙌
あとはカーテンの採寸とかも旦那がやってお店に注文してくれたので、引越しの時に楽でした!
-
とらたま
ありがとうございます✨
おー!その辺揃えて買おうとすると結構出費になりますもんね💦
カーテン羨ましい❤️うちも去年引っ越しましたが妊婦の私と実母で一生懸命計って買いに行ってめんどくさかったです💦- 7月31日

🐈
主人が自衛官です😊
元々ミリタリー好きから自衛官になったので、マニアであり本職です。笑
役に立つのは、掃除がうまいことと、だいたいなんでもできること(物の修理や力のいる作業、アイロンがやたらうまいなど)ですが、
困ることは、自衛隊や米軍のヘリや飛行機を見つけると機種を細かく教えてくれる(私は覚えきれないので申し訳ない😂)ことと、
登山するときに登山ルートではなく等高線の地図を片手に尾根を辿り道無き道を行くところです(筋肉痛になりました😂)
-
とらたま
ありがとうございます✨
ミリタリー好きからの自衛官、素敵過ぎます!笑
旦那様、やっぱり器用そうですね✨
あ、うちの旦那もレアな車見つけるとひたすら歴史を語ってきます🤣登山ルート以外ってめっちゃ鍛えられますね!笑- 7月31日

ふうた
うちは料理人ですが、店で食べるような料理をパッと作ってくれることですね!私も料理人なので苦ではないですが、つわりの間や食事作りが面倒な時は率先してやってくれるのし色々と作り置きしてくれるので助かります。あとは基本的に仕事の日はまかない食べて帰ってくるので結婚してほとんど旦那にごはん作ってあげたことないです🤣食べたければ自分で作って食べています。
今のところ困ったことや嫌なことはないです!
-
とらたま
ありがとうございます✨
料理人夫婦なのですね、素敵❤️❤️
うちの旦那は一切台所に立たないので美味しいご飯いいなあ💕
つわりのときとかほんと外食続きで出費はかさむし食べたいものないと食べられないしだったので作ってくれるならほんとありがたいですね😊- 7月31日

めめ
うちの旦那は消防士でレスキュー隊です。
消防士は署内で洗濯や炊事もするので家事は一通りできるし、家にいる時間も長いので私が仕事でいない間に家事をやってくれていてとても助かってます✨
力持ちなので荷物持ったり力仕事も積極的にしてくれます。
逆に力が強すぎて、旦那が閉めたペットボトルが開けられないです。笑
ふざけて軽く小突いたり手を握ったりするときも、旦那は力入れてないつもりでも私からしたら力が強くて痛かったり…馬鹿力で困る事もあります😂
-
とらたま
ありがとうございます✨
旦那さん、何でもできる消防士、そしてレスキュー隊格好いいです❤️❤️
あー!ペットボトルのふた開かないのは困りますね🤣馬鹿力、笑いました🤣🤣- 7月31日

IR
旦那は旦那の父親が社長の個人居酒屋の調理長です!疲れた時や体調不良の時は代わりに美味しいご飯作ってくれます!!
少し嫌なのは、居酒屋という事もあり昼3時から夜中1時すぎまで仕事なので生活リズムが真逆、、、帰ってきた音で子供が起きたり、昼まで寝てるので子供と遊ぶ時間がほとんどない事ですかね、、
私が作る料理に一切文句は言ってこないので助かります✨料理人って料理に口うるさいイメージあったので。。
-
とらたま
ありがとうございます✨
確かに!料理人と付き合ったり結婚したりすると和牛のネタみたいなことになるのかと思ってましたが、優しい旦那さんですね💕
そっか、確かに夜がメインになりますもんね💦私は時々の旦那の飲み会にもパニクるのでそれがほぼ毎日なのをこなしてるってすごいです!💓- 7月31日

まりん
建設業で主にエアコンの取り付けや修理などをやっています^_^
助かることは、会社から中古のエアコンをタダ同然でもらってきて、自分で取り付けをするのでお金がかかりません^_^お陰で今の家全部屋にほぼタダでエアコンが付きました♡
困ることは、その仕事で使う工具?とかが好きすぎて高いものを欲しがるし、よくホームセンターに連れていかれ、ネジとかについて熱く語られますが全く面白くありません笑
あとこれは会社によるのかもしれませんが連休がほとんどない事ですかね😭
-
とらたま
ありがとうございます✨
わーお、エアコン高くて最低限しか付けてないので羨ましい限りです😊
ネジについて語られることが!すみません、笑いました🤣笑
工具って高いですよね💦- 7月31日

しー
営業マンです!
助かってることは大っきな買い物の時など値段交渉してくれたり、どんな人とでも仲良くなっていろいろ良くしてもらえることです^^
困ることは口が上手い?ので喧嘩で勝てないことです笑
-
とらたま
ありがとうございます✨
値段交渉、うちの旦那の苦手分野なので羨ましいです😊
確かに自分が相手のときは嫌ですね🤣かなり手強そう🤣🤣- 7月31日

ゆり
同じく大型トラックの整備士です。
車に関してはプロなので車探しの時は目利き出来るし車屋さんとの手続き丸々お任せで安心。
オイル交換、スタッドレスタイヤ交換、車検はユーザー車検などメンテナンス関係は最安値で出来る。
洗車もお任せ。
私が事故った時も全て対応してくれた。
車のこだわりが強い方なのか義両親が車買う時は必ず主人が探し下手な車は買わせないようにする。
車に関して何か頼られれば嫌な顔せず対応。
毎日残業で帰宅は遅い。
でも残業が減れば給料に直結するので無理のない程度にして欲しい。
手はいつも真っ黒。
車の他に原付きバイクを所有しているが放置状態。
乗らないのなら手放せと言ってももうないエンジンがついてるからと言ってただあるだけ。
通勤で使うと言ってたのに乗らないのでバイクの自賠責と税金はお小遣いから出すようにした。
趣味は同じくミニカー集め。
一番びっくりしたのはコンビニで缶コーヒーに付いてるオマケのミニカー欲しさに大人買い。(お小遣い)
しかもブラックコーヒーで飲めないくせに。(私が飲みました)
ディズニーに行った時も他で売ってないトミカ爆買い。
玄関は主人のミニカーコレクションでいっぱい。(私の趣味の物もあるけど)
タバコもお酒もするけどお小遣いからだし趣味もお小遣いからなので別にいいんですが…
ちょっと子供っぽいですよね。
別に嫌なわけではないですが…
-
とらたま
ありがとうございます✨
大型トラックの方なんですね!こないだ確かにトラックはよそにお願いしてるからーって部品を休みの日に届けに行きました!
ほんと車関係では困らないですよね❤️
缶コーヒーのオマケも!うちはガチャガチャを時々してます。笑
確かにうちの旦那もめっちゃ幼稚です🤣そこも好きだけど時々小学生といる気分になります。笑- 7月31日

梨美味い
旦那がSEです。
私がPC関連サッパリなので、ネットはどこがいいとかモニターはこれがいいとかPC環境を最適にして管理してくれるので助かってます。
ただ、ちょっと質問したことに1000倍の説明が返ってくる時があるので、その時はめんどくさいなこの人🤪🤪と感じる時もあります(笑)
-
とらたま
ありがとうございます✨
パソコン、通信機器関係強いのいいですねー!
その辺もうちの旦那は弱いのでただの趣味ですがパソコン好きの姉の旦那を召喚しますが、ほんと助かりますもん❤️
1000倍🤣男の人って専門知識が止まらない人多いんですかね🤣🤣- 7月31日

Crystal
保険会社で働いています!
なので生命保険、自動車保険、火災保険、学資保険等、私は全く無知ですが完全におまかせしています(^^)
困ったことは、一般家庭よりも保険にかけるお金の割合が高いことです(笑)
ある程度の年齢になったら戻ってくるお金なのですがね(^^ゞ
-
とらたま
ありがとうございます✨
保険!うちは実母も私も旦那もうとい分野なので確かにそれ助かりますね😊
しかもちゃんも戻ってくるタイプを選んでくれてるって安心して任せられますね💕
子どもが産まれて保険ってほんと大切だと思います✨✨- 7月31日

こっとん様
建設業です!
私も元現場仕事だったこともあり、道具もある程度持ってるので、たまに一緒にDIYしたりしてます!
娘のままごとキッチンやお店屋さんごっこセットなど図面から書いて一から本格的に作ったりしてます!
市販よりいいと自画自賛ですw
あと私的に良いと思ってるのは筋肉ですw
岩みたいな腕にバキバキの腹筋で、知らない人にいきなり凄いいい身体ですね!ライザップとか通ったりしてるんですか?と話しかけられたりしてますw
力も体力もかなりあるので娘がグズったら2人同時に抱っこして歩いてくれるので助かりますw
私の妊娠を機に封印中ですが、趣味は車とバイクです。
いじったりしてたので、ちょっとした不具合やフォグ切れた、ブレーキランプ切れた、モニターつけたい、車検あるからモニター外したい、とかあればちゃちゃっとやってくれます!
困ること…
仕事で使う道具や消耗品が高いことですかね~。
あと朝早いこと(4時45分に出るので私は4時15分起き)とか、昼夜連勤の時は昼夜昼や昼夜昼夜昼といったぶっ通しの勤務があり、数日帰ってこれないこともw
その分稼げるからまぁいいんですが、次女が産まれたばかりの時はW夜泣きで私もかなり辛かったです!
-
とらたま
ありがとうございます✨
DIYができるって素敵✨うちの旦那は自分の車がバイクしかいじってないので🤣
キッチンやお店屋さんって高いからほんとクオリティ高くて作れるって素晴らしいですね❤️‼️
しかも2人抱っこなんて兄弟の抱っこ問題を一気に解決ですね🤭
うちの旦那も工具は高いです💦地味に出費痛いですよね💦
わお、朝早い!私なら確実に寝ちゃいそうなのでそれより早く起きてるなんて尊敬します💓💓- 7月31日
とらたま
ありがとうございます✨
なんと!私もついついトイレとか表面だけぱーっとして終わりになるのでとても羨ましいです✨✨