 
      
      
    コメント
 
            もっぴ
あくまで私の場合ですが😅
粉末のワイドハイターがオススメです✨
お風呂場でおしっこを流すためにジャーっと手洗いしてから、普段通りの洗剤+ワイドハイターで、あとは洗濯機任せです!
臭いも取れますよ👍️
床は乾いたタオルでおしっこを拭き取ってから、食卓用のスプレーを吹き掛けて別のタオルで拭いて仕上げています。
食卓用って、多めに使ったとしても安心な気がするので😊
 
            退会ユーザー
私はその場で軽く洗って、いつもの洗濯に入れるだけでした😊
トレパンは柔軟剤NGなので別で洗うこともありましたが。
ハイジア、レノア使ってます。
そこに普段からオキシクリーン小さじ1弱入れてます。
今まで、特に匂いなど気になったことはないです😊
ウンチもすぐに洗えば割と落ちますよ〜
- 
                                    グーママ パンツを洗うときはどこであらってますか? 
 うんちの場合もそのまま洗っちゃってますか?- 7月31日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は気にしないので、ウンチの場合も洗面所で洗って、あとで洗面洗って終わりです😅 
 できる限り、トイレでペーパーや流せるお尻ふきで綺麗にしてから洗うのでそこまで汚れなくて😅
 あまりにも汚いものはバケツにお湯張って、オキシクリーン入れてつけ置きしてました。
 初めはお風呂場で洗っていましたが、数が多すぎてやめちゃいました。
 床もタオルかおしりふきで拭くくらいです😅
 匂いがあるときはアルコールティッシュで拭いてました。
 うちはトレパン6層使っていたので、そこまで派手に濡れることがなかったです。- 7月31日
 
 
   
  
グーママ
粉末のワイドハイターは汚れが落ちやすいそうですね。
お風呂場で流すときはバケツ等は使わずですか?
ちなみにうんちの場合はどうされてますか?
食卓用のスプレーはよさそうですね。床を拭いたタオルはまた洗って乾かして使ってますか?