※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月2歳になります。イヤイヤ期はまだですがいつ頃きますか😭😭ビビってます…

来月2歳になります。
イヤイヤ期はまだですが
いつ頃きますか😭😭
ビビってます…

コメント

maaa

いつ来たか明確な時期は覚えていませんが、多分2歳過ぎくらいに来た気がします🧐
長男はゆるーいイヤイヤ期でしたが、娘が激しかったので(なんなら今も反抗期です☺️)、次男がどっちタイプになるか、わたしもビビってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそれくらいなんですねー😭
    今でもイヤ!だったり癇癪とかはありますが、イヤイヤ期だなってほど酷かったり続くことはなくて😂
    まだ気紛らわせてなんとかできてる感じです。
    これがどうしようもなくて、イヤイヤされるって大変だなとめっちゃビビってます〜😭

    • 7時間前
ままり

うちはもう来てます😂
上の子はほとんど無かったのですでにヒェ〜これかぁ😭ってなってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子ほとんどなく、2人目で急にそれは大変ですねー😭
    同じように育てても違うわけで、その子次第ってことですね😂

    • 7時間前
akane

1歳半頃から「ちがうちがう期」が始まり、2歳には「No! No!期」、2歳半の現在は「自分でやる!期」になっています。様々な形で意思を伝えたり、自己主張したりと成長を感じられて、大変ながらも喜ばしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    確かに変化していくのは成長してる証拠ですもんね!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

2歳になる前くらいがピークでした。2歳になってからの方が落ち着きました😊
言葉で自分の気持ちを伝えられるようになった事で落ち着いてきたのかな…と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期短かったんですね!
    きちんと伝えられるくらい喋ってるのはすごいです!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちは今すごいです。
気に入らないと机のものガチャガチャして落とします。
自分だけがわかる言葉でぺちゃくちゃ独り言は言うけど全然ちゃんとは喋ろうとしないのでこっちもわからなくて💦
おっかー、あれー?あにー?ってブツブツ言ってます。
頼むときは物をふーん?って渡して来ます。
違うとギャーギャー暴れて泣いて面倒くさーです。
喋りやがれ!って毎回思いますが喋ったらそれはそれで大変なので、あまり反応しないことが良さそうでした。
1番上はぼやーっとしてるしマイペースだったのでイヤイヤ期全然なかったです💦
今はジャイアンですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気に入らなかったらおもちゃ投げる、一緒に遊ぼと言われてちょっと待ってねーっていうと投げる、って感じではありますね😂
    すぐギャーギャー言って怒ってます。
    けどそれほど酷くないしこれをイヤイヤ期というのか??それともこんな感じで軽度で終わるのか??と先が見えずビクビクしてます…

    • 6時間前