※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が手足口病でおっぱいを拒否。卒乳か悩んでおり、母乳外来に行けず困っています。断乳方法や絞り方についてアドバイスをお願いします。

卒乳、おっぱいケアについて
どうしたら良いか教えてください!

1歳1ヶ月の息子がいます。
先週土曜から手足口病になり、水分が取れるようになったのが昨日月曜なのですが、そこからおっぱい拒否になりました。くわえさせても噛まれる、そもそも咥えてくれない…病気になるまで4〜5回飲んでいたのに!
3食で離乳食もほぼ完了で大人と同じもの食べることもあります。

このまま卒乳でしょうか。また私もおっぱいがカチカチになり辛く絞ってしまいましたが、母乳外来に行きたいものの子供に発疹が残っており(熱はないですが)感染が怖く行けません。どのくらい絞ればいいとかよくわからず…絞りすぎると母乳がまた作られちゃうんですよね😂

それにしてもどうやって断乳しよっかなー、と考えてた矢先、突然すぎて悲しいです…😭😭笑

コメント

deleted user

搾乳機で搾乳し続けると作られなくなりますよ!
子どもに吸われるのとはやっぱり違うみたいです!
わたしは搾乳機で搾乳してたら出なくなりました!

  • やんやん

    やんやん

    ありがとうございます!
    搾乳機ですか!持ってないので、買うところから始めます…!

    • 7月30日
たいちのママ

私も1歳1ヶ月の男の子がいます。6月末に手足口病になりそれまで1日5回ほどおっぱいを飲んでいたのに、やはり口の中が痛かったようで2日間全く飲んでくれませんでした。ストローマグで麦茶やアクアライトは飲めるのにおっぱいを吸うのは無理だったみたいです。私のおっぱいもやはりガチガチになりましたよ。搾乳機で少し楽になるくらい絞る事3回くらいを続けて、後はおばあちゃんから教わったのですが、おっぱいにキャベツの葉っぱを1枚あてる。笑
見た目は笑えますがこれがかなり効くんです。おっぱいの熱をとってくれるし冷蔵庫で冷やされたキャベツが気持ちいい事。アイスノン程冷たくはないのでキャベツを洗って下着とおっぱいの間に入れておくだけ。これで解決しました!
で、3日目にまたおっぱいが復活してしまいました。そのままやめてくれても良かったんですけどね。2人目なのでもう少しだけ授乳してみたいと思います。

  • やんやん

    やんやん

    ご回答ありがとうございます!質問しておきながら痛くてあんまりスマホ見てませんでした、😫キャベツの葉っぱ!😂😂
    早速試すために今日買ってきました、目から鱗です!!
    復活する事もあるんですね…産むのも痛かったのにこんなとこでも痛いなんて、出産前はわからなかったことです😂😂

    • 7月31日
  • たいちのママ

    たいちのママ

    おっぱいがガチガチになると本当に痛いですよね。熱も出るしでも家事もやらなきゃいけないし。
    キャベツの葉っぱを良く洗って試してみてくださいませ。温くなったら冷えたキャベツと交換です。きっと良くなりますよ。あとは搾乳も少しした方がいいかもです。お大事にしてくださいね。

    • 7月31日
アニー

あまり絞りすぎるとまた母乳が作られてしまうので良くないです。
なるべく冷えピタなどでいつも冷やしながら、
痛いとは思いますが、軽く、圧抜き程度に絞った方がいいです。
張ってきたら、また圧抜き程度に絞る…これを繰り返していくと収まってきます。
4日くらいみといたがいいです。

思いがけない断乳で、寂しいですよね。

  • やんやん

    やんやん

    冷えピタがいいんですね!早速やってみます!
    先程それなりに柔らかくなるまで絞ってしまいました😭😭圧抜き程度とは、硬いままでも痛みが我慢できる程度に絞る感じですか?
    4日もかかるんですね…ホント色んなところで世の中のお母さん皆さま素晴らしい、と尊敬ばかりさせられます。。

    • 7月30日
  • アニー

    アニー

    圧抜き程度、感覚が難しいですよね。
    柔らかくなる一歩手前くらいでしょうか。
    少し硬めだけど痛みはそんなにないかなくらいの。
    私は胸の張りに気付いたら半分寝ながら夜中も絞っていました。笑
    めんどくさくて、タオルに絞っていました。

    本当に断乳は、最後の辛い戦いでしたが、終わりは来ます!!
    頑張ってください!

    • 7月30日
  • やんやん

    やんやん

    ご丁寧にありがとうございます!!わかりやすく助かります!!今朝起きたらワイヤレスブラがびっしょりなくらい母乳が出てました😱😱
    出産と言い、断乳といい、いつか終わりは来ます、精神大事ですね笑

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状態です。
手足口病からオッパイ拒否です😭なんとか哺乳瓶で飲んでくれてるのでいいですが、
もおこのまま完ミを考えています!昨日、助産院に電話したら子供が落ち着くまでは搾乳して、落ち着いたところで受診をすすめられました!
今まで授乳してたのに、いきなり方針をかえて断乳すると自分でやると乳腺炎のリスクがかなり高いらしいです😭

  • やんやん

    やんやん

    6ヶ月だと1番母乳出る時期?でしたっけ?←既に忘れたw

    自分でやると乳腺炎のリスク高いんですか…一回乳腺炎なってるんですが二度となりたくない寒気でした🥶🥶🥶

    早く病院行きたいですよね!
    ぽんずさんもお子さんお大事になさってください!

    • 7月31日
HARUTO&KOHARUmama

助産師に搾り方を聞いたら、どれくらいってのはないから、お母さんが楽になったなーと思う程度で良いよと言われました😊

  • やんやん

    やんやん

    ありがとうございます!つい先ほど、またカチカチで痛くて辛い〜と思っていたら、なぜか服めくられてそのまま吸われてしまいました、、、あれ!?卒乳ならずって事ですか、これは😱😱一度悲しいとは思ったものの、せっかく耐えたのに、なんてこったです😂😂😂

    • 7月31日
  • HARUTO&KOHARUmama

    HARUTO&KOHARUmama

    吸ってもらうのが一番早く楽になれる方法ですよね🤣
    無事に軽くなって何よりです🥰

    • 7月31日
  • やんやん

    やんやん

    はい、めちゃくちゃ楽になりました…しかしまた一からと思うと気が重たいです😂😂

    月齢一緒ですね!だんだんやんちゃで可愛くなってきましたー❤️

    • 7月31日
  • HARUTO&KOHARUmama

    HARUTO&KOHARUmama

    うちは断乳失敗したので、しばらくはこのまま授乳続ける予定です🙌笑

    一緒ですよね✨
    男の子ってエネルギーすごいですよね❗️
    やんちゃで甘えん坊で可愛いです❤️足にまとわりつかれて家事が出来なさすぎて、もぉ〜!って怒っちゃう時もあるけど🤣笑

    • 7月31日