
健診で双子の稽留流産と告げられ、手術が決まりました。辛く悲しい気持ちで、いつ心の整理がつけられるか不安です。
本日の健診で、双子を稽留流産と言われ、今週中に手術を予定しています。
初診の時から週数の割に小さいなとは、素人ながら思っていたのですが、告げられると涙が止まりませんでした。
病院の先生にも、実母にも仕方がないこと。また次できるからと声をかけてもらったのですが、わたしにはとても辛く悲しい言葉でした。この子たちはこの子たち。次なんてない。会いたかった。産んであげられなくてごめんね。そのことばばかりが何度も浮かんできます。
いつか、心の整理をつけられる日が来るのでしょうか?
- りぴん

はじめてのママリ🔰
わたしも2月に手術しました
その時はもう頭がいっぱいで
どん底まで落ちましたが今は
また赤ちゃん来てくれるように
前向きになれてます!
辛いですがたくさん周りを頼って
くださいね。

🍓
私も初めての妊娠で完全流産しました。
何で私なのってすごく思いましたし、ずっと涙が止まりませんでした。仕事してても、ふとした時に泣いてしまったり、情緒不安定でした。
やっぱり時間が徐々に解決してくれた気がします。少しずつ前を向けるようになり、旦那さんと二人でイルミネーション見に行ったり、旅行に行ったりしました。
今はとことん泣いて下さいね。我慢しなくて良いですよ。ママの涙は天国に行った赤ちゃんのミルクになるんだそうです。それを聞いて、私は泣いてても良いんだなってちょっと楽になりました😊
今はゆっくり休んでくださいね。

プルート
私も息子を出産前に繋留流産経験しました。
辛いですよね…
私の場合は実母も流産経験者だったので、とにかく話を聞いてもらいました。
それで少し楽になったかなという感じです。
旦那は『また次頑張ろう』と言ってくれましたが、その当時はその言葉が受け入れられず苦しかったです。
心の整理はほんとに時間が経つのを待つしかなかったです。

😊
わたしもつい最近手術しました。だいぶ落ち着いてきて、いまは仕事を休んでやりたいことやらしてもらってます。
めちゃ泣いたし、話も聞いてもらいましたよ!!

みきたすく🔰
今年の4月に稽留流産してますが、いまだふとした瞬間に思い出しますよ。
周りも、そろそろ?
て言ってくるプレッシャーもあるり、流産した!
とも、言えなくて…
生まれてこれなかった赤ちゃんに、あなたの妹か弟が授かりますように。
って思って過ごしてます。
お互い、赤ちゃんが、授かりますように。
コメント