
コメント

(*´︶`*)♡
上の子の子も下の子も
36週で薬を飲むのをやめて
上の子→経管2.3mm 38w3d
下の子→経管2.7mm 39w0d
で生まれました!

あん
36週での死産を経験されていると言うことでそれは不安ですよね😣😣
内服のウテメリンはそれほど効き目の強いものではないので、気持ち程度です!
なので薬をやめたから突然陣痛とまではならないと思うのですが、まぁその辺は個人差があるのでハッキリとは言えないけれど…という感じですかね😢
私は1人目切迫早産で内服していましたがそれでも効かず結局入院に、そして退院後(ウテメリンの点滴を外したあと)もすぐに陣痛は来ず、結局退院から10日後の検診で内診グリグリされての陣痛となりました😊
入院レベルで張りの強い方はすぐに陣痛が来る方もいらっしゃいますが、自宅安静レベルならすぐには来ないかなと思いますよ☺️🌸
-
かにゃん☻♡
本当、不安で😭
早く産んじゃいたいけど
まだもう少しお腹にいて
ほしいしって感じです😣
そうですよね😓
ならよかったです🤗
その時わ気長に待ちます🐰🌼- 7月30日

ままり
ウテメリンの点滴でしたが、点滴抜いたその日に産まれましたよ!
-
かにゃん☻♡
本当ですか😲
いいですね!- 7月30日

六花❄️
私は32週で破水して、33週でウテメリン点滴を最大量流しながら出産しました😂(点滴の意味なく…)
人それぞれですね😄
-
かにゃん☻♡
本当、人それぞれですね😅
その時わ気長に待ちます!- 7月30日

ぽにょ
入院で点滴してましたが
結局予定日から4日遅れで産まれてきました!
-
かにゃん☻♡
やはり赤ちゃん👶の
タイミングとかも
ありますよね!- 7月30日

退会ユーザー
人それぞれだと思います!!
上の子の時2ヶ月点滴生活でしたが、抜いても陣痛来ず一週遅れて、促進剤で産みました!
-
かにゃん☻♡
ですよね!
そうなんですね😅- 7月30日

桃子
私は、14週で子宮頸管縫縮術を受けてからずっとウテメリンを投薬、31週で入院になり、ウテメリン点滴、34週でウテメリンマックスでも張りが治らなくなり、縫縮の糸が子宮の入口を引っ張っちゃって激痛。
もう、産んじゃおうと言われて、その日に糸を解いて、ウテメリンも中止。
その日中に陣痛が来るものだと、産科もNICUも私も旦那もスタンバイ!
でも結局産まれたのは36w0dでした💦
なので、こればっかりは赤ちゃん次第です👶
-
かにゃん☻♡
そうだったんですね😣
赤ちゃん👶の出てくる
タイミング次第ですよね!
その時わ気長に待ちます🙂- 7月30日

ゆみか
33週で頸管3.4mm。
切迫早産気味で、自宅安静・ウテメリン1日3回飲んでました。
34週5日で頸管2.8mm。
引き続き自宅安静でウテメリン1日4回に増えました。
36週4日の検診で薬が終って、37週4日の検診の日に出産しました🙂
友達は、入院して点滴してて退院してから2週間で生まれたそうです🙂
-
かにゃん☻♡
そうなんですね🙂
できれば安定期入って
から陣痛来てほしいです!- 7月31日
-
ゆみか
先生からも早産になっちゃうから、37週過ぎればねって言われて、ギリギリでした😂
本当は40週までって言われましたが、予定日より2週間ちょっと早かったです😅
出産は何があるか分からなく命懸けですね。
36週での死産は、本当に辛かったと思います。私は死産ではないですが、初期にバニシングツインでした。
残った1人が生まれてもうすぐ3ヶ月ですが、本当に奇跡だと思ってます。
無事に出産されるのを祈っています♡♡- 7月31日
-
かにゃん☻♡
私もなるべく37週過ぎたら
産まれてほしいです😭
本当ですよね😔
ありがとうございます😭♥︎- 8月1日

5児の母(第三子は👼)
関係ないコメントになってしまいますが…
36週で死産されているのですね。わたしは38週で死産しました…薬をやめてすぐ陣痛くるからそれぞれかもしれませんね😌友人は予定日超えて入院までしていました😭
ちなみに天使ちゃんの性別はなんでしたか?😭どのくらいで妊活し、どのくらいで授かれましたか?
-
かにゃん☻♡
辛いですよね…😔
それぞれですよね!
女の子です👶
約1年です!- 7月31日
-
5児の母(第三子は👼)
ありがとうござます😌
- 7月31日
(*´︶`*)♡
上の子も下の子もです😂
かにゃん☻♡
そうなんですね!
やっぱ人それぞれですよね😅