
コメント

あやのまる
昼寝が長すぎたり、遅い時間になると寝付きが悪いとか夜泣きとかがあるんですか?
うちの娘はあまり夜の睡眠に昼寝の影響はないので
その頃でも好きなだけ昼寝してましたよ!
17時まで寝てても、19時半にはまた寝てました。
夜の睡眠に影響するなら昼寝も調整した方がいいかもしれませんが、
影響しないのなら起こさなくてもいいのでは?
昼寝途中で起こすと超絶機嫌悪いですよね💦
あやのまる
昼寝が長すぎたり、遅い時間になると寝付きが悪いとか夜泣きとかがあるんですか?
うちの娘はあまり夜の睡眠に昼寝の影響はないので
その頃でも好きなだけ昼寝してましたよ!
17時まで寝てても、19時半にはまた寝てました。
夜の睡眠に影響するなら昼寝も調整した方がいいかもしれませんが、
影響しないのなら起こさなくてもいいのでは?
昼寝途中で起こすと超絶機嫌悪いですよね💦
「昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
遅れました💦
そうなんですね✨
うちはお昼寝長いと3時4時に目覚めちゃって髪の毛引っ張って起こされます(´TωT`)
しかしそう言われると、お昼寝の長さより添い乳が理由だったりするのかなと思ったりもします...。
貴重なお話ありがとうございます☺️