
夫が仕事から帰ってきて、風邪で熱を出した子供に何もコメントすること…
夫が仕事から帰ってきて、風邪で熱を出した子供に何もコメントすることすらせず、「しんどい、しんどい、ものすごく体調が悪い…」と言い続け、ご飯も「食欲が無い…」と言いつつ、おにぎり2個と煮魚少し、その後ラーメンを台所で食べていました。
「体調悪いって言ってたのにそんなに食べられるの?」と聞くと「何か食べないと行けないと思ったんやん!そんな態度酷いわ! 男と女じゃ食べられる量も違うやろ!」
とキレてきました。
先週から子供が風邪で看病も通院も私だし、旦那の世話までしてられません😅
かまってちゃんにしか見えず正直風邪くらいでしんどいアピールがうっとおしく優しい言葉なんてかける気になれません。
それでも夫のお薬も用意して、昨日も先に寝させて、子供のご飯や寝かしつけも私が引き受けています。
もうしんどいアピールとかせずに、黙って自分のケアくらいは自分でして欲しいのですが、夫はしんどいって言ったくらいでうざそうに対応しないで欲しいそうです。
私が冷たいですか?
- ちーこ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
みんなそうですよね(笑)
私はマジでオーバーに
あああああああ。可哀想なダーリン(´;ω;`)冷えピタ貼ってあげるね!ちゃんとねんねするんだよ(´;ω;`)
と言って薬と冷えピタやってあげると
ビール…アルコール消毒しなきゃ…
あほかーっ
てなってます

さとみ
冷たくないですよ!
子どもの世話で大変なのに、
旦那の世話までしたくないです。大人は自分で何とかしてくれ。
旦那さん、単純にちーこさんに甘えたかったんですね。
-
ちーこ
そうなんですよね、甘えたいんだと思います💧
それがもう重くてめんどくさくて…🤣
子供が産まれてから変わった!と言われました。
夫にも変わって欲しいです😅
こんな愚痴にお返事ありがとうございます✨- 7月30日

ムーミン
私なら腹立つので
私も産んだ覚えのないバカでかい長男がいちいちアピールして来るからものすごくしんどい
って言っちゃうかもです🤣笑
-
ちーこ
そうそう!
ほんとそれです🤣
しんどいしんどいとなんどもダルそうに言われるとこっちもしんどいから寝るなら寝て。と言うと「家に帰ってきてしんどいのをしんどいといったらダメなんて絶対おかしい!」だそうです。
ほんとに呆れます🙄
こんな愚痴に返信ありがとうございます✨- 7月30日

ママリ
ウザいですよね〜。
旦那が風邪引くといつもイラッとします。移さないで近寄らないでって言います。
でも私が風邪引くとスープ作ってくれたり、子供の面倒見てくれたり優しくしてくれます✨
-
ちーこ
ウザいですよね!!
逆にりんりん0402さんが風邪の時優しいの羨ましいですー
うちは完全放置なんでウザさ倍増です(笑)
お返事ありがとうございます✨- 7月30日

ゆか
子どもの調子が悪いとき、大人の体調なんて本当どうでもいいですよね。笑
-
ちーこ
ほんとそうですよね!!
産まれて4ヶ月の子が咳して鼻詰まって苦しそうな横でしんどいアピールなんてうるさいだけですーー🤣
お返事ありがとうございます!- 7月30日

みぃこ
はいはい、わかった、わかった~。
わかったけんお大事に!
ってしか言わないです。(笑)
自己管理能力がないんですね。
寝たらなおるけん
早よ寝なっせ!ですよ(*´∇`*)
体調が悪いときは寝るに限る!!
我が家はさらに雑な扱い(笑)
だって、私が体調悪いときは何もしないし、なんなら子ども観てないで
『ご飯なんにすると?』って自分が作るわけでもなく私に作らせようとするくらいですからね~(^ー^)
そんな扱いで充分な気がする(笑)
-
ちーこ
こっち体調悪い時にご飯作らせようとするのわかりますー!
メニューすら考えたくないのに😂
充分な扱いですよね(笑)
お返事ありがとうございます!- 7月30日
ちーこ
優しいですね🤣
アルコール消毒とか言ってきたら私余裕ないんでマジ切れしちゃいそうです💧
余裕が欲しいですーー
お返事ありがとうございました!