家事育児と週2の仕事で忙しい女性が、夜勤の大変さや旦那とのコミュニケーションに悩んでいます。周囲の理解が欲しいと相談しています。
誰も誉めてくれないので
誰か誉めてください😭😭
家計のために
夜、寝かしつけしたあとに
週2で働いてます。
夜仕事の日は朝から晩まで家事育児に追われ
旦那が夕方帰ってくるのでご飯して
一緒に風呂に入れて20時には寝かしつけ。
その後片付けして準備して21時から仕事。
1時に帰宅し旦那が畳んでくれた
洗濯物を片付け風呂に入り2時就寝。
翌朝は6時半起き。
仕事休みの日は
朝から晩までいつもどおり家事育児。
仕事休みの日は旦那の帰りが21時過ぎなので
1人でご飯、風呂、片付け、寝かしつけして
旦那帰宅後ご飯を温めなおし提供。
洗い物して洗濯物片付けて就寝。
風呂に1人で入れるのが
ものすごく大変💦
暴れるし上の子も言うこと聞かないし💀
寝かしつけは下の子抱っこだし上の子も
横に居ないと寝ん!と言うし😭
旦那はというと
私が仕事の日には早く上がってこないと
いけないから他の日に仕事がたまるらしく
疲れた眠たいを連呼。。
私だって疲れてるからそんなに自分だけみたいに
言わないでや、と言うと
週2の仕事と一緒にされてもなぁ。仕事の日は
洗い物やりよるんやけんお前も助かっとるやろ?と。。
洗い物って、、たしかに食器を食洗機に入れてくれてるけど大きいフライパンとか洗ってなく放置やし
机も拭いてないしシンクもごみ取ってない上にびしょびしょ。
仕事から帰って私がやってるのを旦那は知りません。
でもこれを言うと食器を入れることさえしなくなる💦
昼間寝れるじゃん、と言われるけど
上も下も一緒の時間に寝るわけじゃないし
上の子は昼寝しない、、
あー昼に働きたい💀
保育園入れなかったから来年まで我慢だ😭
一人の時間ほしい💦💦
※けして昼に働くのを軽くみてるわけじゃありません😫😫
旦那に週2で3万しか稼いでないくせにと
言われるのがむかつくー
あんたがその3万以上稼いでくれたら
仕事出なくて済むのに😭
そしたら家事育児きちんとやるよ💦💦
あー愚痴になってしまった👽👽
周りから夜働くことに
子供が可哀想とか批判しかないので
だれか一言誉めてください😫💦
精神やられそー😅😅
甘いのはわかってます😓
批判はご遠慮願います💦💦
- 純香(6歳, 8歳)
コメント
Maaa13
私も夜働いてます(^^)
今は妊娠中で昼はやめました。
寝かしつけまでちゃんとしていかれてるなんてすごいです♪
昼に働いた方が、子供達と合わせられるし沢山寝れるし余裕ができますよね!
S♡
えーすごいです✨
私はワンオペ育児で家事育児し、夜にはクタクタです💧
そこから仕事だなんて私には尊敬しかないです‼︎
子供が可哀想なんて事絶対ないです😔‼︎
お体に気をつけてください✨
-
純香
ありがとうございます!
ほんと結構しんどいです😓
寝かしつけのときに
一緒に寝そうになります😂
バイトも立ち仕事なので
走り回ってワヤです💦
6月から体重が2kg落ちました✨そこだけはやったー!ってかんじです💕- 8月1日
退会ユーザー
毎日お疲れ様です!!!
めちゃめちゃ頑張ってると思います!!!
私はまだ1人目で2人育児+家事が未経験ですが、きっと働こうとは思えないです😭なのですごいです!
男の人って名もない家事を家事と思ってない人が多いですよね。(洗濯物を畳んでしまうまでを女性は当たり前のようにやるけど、男性は畳んでおしまい、など。)
少しでもやってくれるのはありがたいけど、 その後に手を加えてることを知らないんですよね😒
やんわり伝えれるといいですね😢
-
純香
ありがとうございます‼️
そうなんです!
なんで畳んだものを入れてくれないのかと
前に聞いたら
それは私の仕事でしょと言われました!
なら働くのはお前の仕事だろって感じですよね😂😂- 8月1日
純香
そうなんですね!
夜しんどくないですか!?
寝かしつけは
娘抱っこなので腕パンパンでしんどいです😓
旦那も私が仕事の日は
早く仕事終わったら明日が大変、とか子供らの面倒みながらしんどいアピール💦
不機嫌になるし
もういっそ辞めたい😂😂
Maaa13
まぁ子供がいて寝てても大丈夫な年頃になってるので手を抜きつつゆるーくやってます(笑)
基本的に0時か1時には帰ってきて6時頃までに旦那を仕事場に送って一日が始まる感じです。
うちの子達は小さいときから、寝かしつけ不要で自分で布団にはいって寝るので私はご飯作って出して歯磨きまでして終了。旦那も同じぐらいに寝てますww
うちの夫は現場なので次の日に回すことはないのですが最近暑いので疲れきってますね(^^;
仕事の日が分かってるんだから、次の日が大変にならないようには出来ないのかな?
一日中子供といて家事もこなしたらかなり大変なのを知らないから簡単にいえるんでしょうね(>_<)
早く保育園入れるといいですね!