![myk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第一子を出産し、生後3週間の赤ちゃんにニップルガードを使いながら母乳を与えています。母乳が少なく悩んでおり、桶谷式母乳外来を探しています。大阪市内北部でオススメの所や「はな助産院」についての情報を教えてください。
2019/7/9に待望の第一子を出産し今日で生後21日目👶生後3週間になります。
混合育児を目指しているのですが両乳陥没型のせいで👶にはニップルガードをつけながら母乳を与えています。
母乳はピューって感じではなくタラーっと滴る感じぐらいしか出ないので今のところほぼ完ミ状態です。
母乳はあまりでないのにおっぱいは張るので搾乳機で搾乳してみても5〜10mlしかとれず多くても20mlしかとれません。
桶谷式母乳外来に通おうと思っているのですが大阪市内の北部でオススメの所はありますか?
現在都島区にある「はな助産院」に問い合わせしようか悩んでいますが口コミもなく、個人宅且つ外国人の助産師さん?らしいので行こうかどうか躊躇しているところです💦
「はな助産院」に行かれた事がある方いらっしゃいますか?もしくは大阪市内北部でオススメの桶谷式母乳外来の所教えて下さい。
- myk(5歳7ヶ月)
コメント
![とみきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみきち
回答とは違いますけど
諦めずにコツコツ搾乳してたら出るようになると思います。私もはじめは出が悪かったけど徐々に増えました。
あと乾いたタオルで乳首ゴシゴシ拭くと出ました。
![Saapi︎♡ᵕ̈*⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saapi︎♡ᵕ̈*⑅
大阪ではないので回答出来ませんが、全く同じ状況だったのでコメントさせていただきます💦
私も両方陥没で一応ニップルで母乳を10分ぐらい吸わせて、そこからミルク飲ませて…とほぼ完ミ状態でした😭
桶谷式に通おうかとも迷いましたが、その前の新生児訪問で、乳首出てなくても1ヶ月以上すれば吸う力が強くなってきて直接飲ませれられるよ、と保健師さんに言われたので、1ヶ月半ぐらいの時に直接吸わせるようにしてみたら、1週間ぐらいでニップルなしでも吸えるようになりました!
そして母乳だけでも満足するようになり、今は夜寝る前だけミルクを足している感じです😌
直接吸わせるようになってから、乳首も引っ張られて陥没ではなくなりました😳笑
もう少し様子みてもよいかと思います!!
-
myk
ありがとうございます😊
私の乳首結構な陥没で本当に1ヶ月〜2ヶ月ぐらい吸わせるだけで陥没が治るのかな?と不安で仕方なくて😢
👶の吸引力が弱すぎておっぱいも軽く咥えてる感じで💦
根気強く頑張るしかないんですかね😢- 7月30日
myk
搾乳機で陥没乳首も最初よりかは出てきたのですが👶の吸引力が弱いためそれ以上乳首がでてくる気配がなくて。。。
レンチンした温めたタオルで毎日おっぱいマッサージはしてるのですが乳首まではでてこないようです😢