※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

離婚後、夫の家具を返す方法について相談です。会いたくないけど返す方法を知りたい。

離婚して夫が家を出る(妻が家に残る)場合、夫の家具をどうやって返しますか?
家具を返せと言われます。

ただ、会いたくないです。
会いたくもなければ、直接来るのを見張るのも嫌だし鍵を貸すのも嫌です。(合鍵を作られる可能性も考え)

もし同じような経験をされた方で、会わない方法でどうやって夫のものを返したか参考までに教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

なな

送ればいいのでは?...

deleted user

結局新住所まで一緒に運びましたが、引越し業者に頼む。家具家電便で送るも候補にあがりました❣⃛

  • りん

    りん

    引越し業者でも運んでくださりますよね!
    ただ、料金がどんなものかわからないので躊躇します💦

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    距離や家具の数で全く違いますものね😧💦
    ちなみに大物家具ですか?

    • 7月30日
  • りん

    りん

    家にあったものほぼ夫が持ってきたものです!
    1番大きいのはマットレス、ソファ、タンスあたりで
    他には電子レンジ、テレビ、冷蔵庫、衣類や小物等々です!

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたら単身用の見積もりぐらいかかりますね😭
    直接会うのが難しいなら着払いで送るか引越し業者費用を持たすしかないですね(*´・人・*)

    • 7月30日
  • りん

    りん

    だいたいいくらかかるか分かりませんよね😭??
    着払いしかないですよね〜それが無理と言われたら会う口実作られてる気がするので最悪、払うしかないですね💦

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マットレスやソファ、タンスがかなり嵩張るので、大手引越し業者だと同一市内でも3.4万はかかりそうですね😧💦

    地域に対応していれば赤帽の単身引越しならそれよりも安く住みますよ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

    • 7月30日
  • りん

    りん

    あ、けど10万近く行くと思っていたのでやすく感じます笑
    シュミレーションというか見積りってできるのでしょうか??

    • 7月31日