
朝のルーティンが乱れていて困っています。保育園に通うために規則正しい生活を心がけたいですが、子供のペースに合わせるのが難しいです。気合いで起きるしかないですね。
最近、私、朝起きれません(-_-)
なるべく規則正しい生活を心がけていこうと思ってまして、
5時にミルク、 少し寝て 8時までに起こして 8時半に離乳食、、、
18時に離乳食19時半にお風呂で そのまま 寝かせる生活をしてました。だけど、5時のミルクを飲ませて すぐ寝る時もあれば1時間遊んで また寝るって感じで そのまま 2人で9時まで寝ちゃう日が続いてます(´・ω・`)
そのうち保育園行く予定なので
今から 心がけて行こうと思ってるんですが、、、。
自分のペースにさせてて 申し訳なくて、、。
気合いで起きるしかないですよね😣
- ハナ(6歳)
コメント

ここみ
私もずっと起きれませんでした😓
今年の4月から働き始めたんですが、働いたら起きるしかないので起きれるようになりました😂💦
けど未だに早起きは嫌いです😓
なので、必要にかられたら起きれるし私もそれまでずーっとダラダラ生活だったので大丈夫ですよー😂✨
ハナ
そうなんですねー💡
確かに 起きなきゃいけない時は しぶしぶ起きますね笑 マイペースにやっていきます!!ありがとうございます😊