![たにすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手術後に出血が続いたが量が少なく、生理か不正出血か分からず悩んでいます。不育症検査を控えているが、次の生理を待たずに検査を受けたいと思っています。焦っているので、皆さんならどうしますか?
こんにちは。6/14に流産の手術をして、6/28に術後の診察で、もうすぐ排卵しそうだねと言われ7/13に出血が5日ほど続いたのですが、それがその5日間ずっと同じ量で少量でした。
これは生理だったのでしょうか、、、
その後2週間経った頃に排卵のようなおりものがあり、あれは生理と捉えてよかったのかなーなどふと考えてしまって。
実は今まで合計3回の流産をしたので、不育症の検査を受ける予定でした。しかし、量が少なく不正出血かもしれないからと検査の日程をずらしました。
妊娠を希望している身からすれば1周期でも逃したくない思いが強く、次の生理を待たずに検査をして、治療が必要であればすぐにでもしたいと思っています。
焦っていても仕方ないのは重々承知ですが、皆さんが私の立場ならどうされますか?
モヤモヤしてしまったので質問してしまいました😓
- たにすけ(8歳)
コメント
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
3回も流産してしまったのですね😭😭お辛い。
一人いても流産になるんですかね??わたしも息子いてついこないだ流産して不育症調べようかな?と思いましたが大体は染色体と聞きましたが、、。
回答になってませんが早く体復活してほしいですよね😭
![May](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
May
流産つらいですし、一周期も逃したくない気持ちもわかります💦私ははじめての妊娠から2回流産経験していて、術後の生理&不育検査&結果待ちの避妊期間、すご~くやきもきしてました!
排卵から14日で生理なので、6/28排卵しそうだったと言うことは、7/13~生理だったのではないかな?と私なら思っちゃいます!私は生理いつも量多目なのですが、術後すぐの生理は少なかった気がします!
手術してもらった病院に質問するのもいいと思います✨あと不育症検査の病院によって検査のタイミング違う場合もあるのでそちらもダブルで電話しちゃうのもありかな?と思います!
不安やもやもやや焦りなどあるかと思いますが、不育に負けず次こそお互い元気な赤ちゃん産みましょうね✨
-
たにすけ
コメントありがとうございます!
同感してくださる方がいて良かったです😭✨
やはり生理だと思って良さそうですよね💦
今まで流産後の生理が遅れることはなかったのですが、不育症にかかる検査費を考えたら慎重になってしまいました😫
こちらの病院は生理が来たら検査が出来るそうですので、連絡してみようかなーと思います⭐︎
あと、差し支えなければ、結果はいかがでしたか?- 7月31日
-
May
不育症の検査は高いですもんね😭私も7万くらいかかりました💦私の住んでるとこの自治体では補助金でるので助かりました!調べてみてもいいかもです✨
血液検査の結果、プロラクチンと血液凝固系と、免疫系3つも引っ掛かりました💦検査後プロラクチンを下げる薬と、バイアスピリンと、ピシバニール注射で治療をしたお陰で、現在妊娠8週、無事に育っているところです!生まれてくるまで不安はなくなりませんが、今回は治療してるからきっと大丈夫と精神的支えにもなってます!
原因が見つからない方いらっしゃるので、私の場合ラッキーだったのかもしれません><
たにすけさんも納得のいく結果が出て、次回の出産へ前向きに進めるよう願っています✨- 7月31日
-
たにすけ
あらー❤️❤️❤️
おめでとうございます㊗️
ご妊娠継続されて無事ご出産できること祈ってます!✨
なんだか、幸せな気持ちと前向きになれました❤️
ありがとうございます😊
そうですよね、ありがとうございます!これからのことに向き合えるように過ごしていきたいと思います⭐︎- 7月31日
たにすけ
コメントありがとうございます!
そうなんですよねー😭💦2015年流産、2016年出産、2018年と2019年に流産でした😓
2歳差望んで流産して、せめて3歳差と思って流産だったので、もう期待するのも落ち込むこともしたくないので、検査することにしました😭✨
3回続いたら検査を推奨するようですが、色々話を聞いたら本来妊娠継続に必要な数値がギリギリだけど奇跡的に出産できることもあると聞いて😫なので、検査に踏み切った感じです💦
お互いに無事妊娠、出産できるといいですね🙏✨