※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヘナ
家族・旦那

本気で悩んでいます。アドバイスください。旦那の浮気が発覚しました。…

本気で悩んでいます。アドバイスください。
旦那の浮気が発覚しました。
相手は、19歳の同じ会社の事務の方でダンナは、浮気が発覚してしまってからも、その、女の子が忘れられないと言っています_| ̄|○
今は、実家に家出をし、反省してると言ってきたので
今日家に帰ろうと思い、再度ダンナと話しをしたのですが
旦那は終始ため息をつき、明らかに元気のない様子で、相当反省してるのかと思っていたら、旦那から出てきた言葉は「正直、相手のことが忘れられない自分がいる。この先どうすればいいのかわからない」
でした。もう、呆れ果てて今すぐに離婚したいのですが、二歳になる子供がパパ大好きっ子なんです!
幼稚園に、最近通いだしたのですが
幼稚園でも最近元気がないらしく、パパ居ないよ!
って先生に話してるらしいです。

そんな息子のためにも、私は無かったことにして頑張ろうと思っていましたが、なんだか今日の旦那の態度を見て
こんな男のために、頑張る意味はあるのか?
と思い悩んでいます。
皆さんならどうされますか?

ちなみに、浮気期間は二ヶ月ほど。
私が出産後里帰り中に、私達の家に女を上げていることが、分かり、発覚しました。
相手の方も、妻子持ちだという事、私が産後間もないということは、知っています。

コメント

asumi7mama2

ありえませんね…
そんな旦那いりませんね!
ヘナさんがお金を稼いで来る道具として割り切れるなら離婚しなくてもいいかもしれませんが、この先と浮気などありそうですよね(−_−;)
相手の女性も妻子持ちだって知っていて旦那さんと浮気していたならお金を取ったほうがいいですよ!
知らなかったなら旦那さんだけが悪いですが…

ザト

私なら相手の女性と夫に慰謝料を請求した上で離婚しますが、悩むくらいなら離婚しない方が良いですよ💦

  • ザト

    ザト

    ちなみに相手の女の子は未婚ですか?もし未婚ならご主人と離婚しない場合でも慰謝料請求したら良いと思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

    • 3月30日
Hitomi

なんじゃそりゃ...って感じですね(´-ε-`)
浮気で私も離婚したことあります。
辛くて実家の母親に相談してましたが、相談してますか?

相手の方と旦那さん、そのまま会ったりしてるんですか?(PД`q*)

n&sMAM

二人からきっちり慰謝料とりましょ!
あたしも前の旦那が不倫して相手も本気だったので二人から慰謝料もらいました。

慰謝料・養育費の請求して現実をわからせてやりましょう!
どうせその二人は続きませんよ!

mimi317

絶対離婚したくないなら、
私なら、子供連れて相手の親御さんのとこに乗り込みますね(o^^o)
妻子持ちと知ってて関係もったなら、自分のしたことの事の重大さをわからせます‼︎
若い頃不倫してて~って笑い話にする馬鹿もいるので(汚い言葉すみません)

♪( ´▽`)♡♡

浮気相手に思いがあるのに
一緒にいる意味ありますか??
産後、里帰り中に、夫婦の家にあげるとか
気持ち悪いし、ありえません。
どんな気持ちで、浮気してるのか
理解できないし
また、浮気された家で
家族で暮らすとか考えられません。

そんな仮面夫婦、辛いだけですよ?
今すぐ別れるべきです!

deleted user

ヘナさんは旦那さんの事まだ愛してますか?一生添い遂げる気持ちはありますか?
他の人の事を想ってる人とずっと夫婦生活してるのって辛いと思います。完全に割り切れるというのなら別だとは思いますが…

子供さんの為に頑張るっていうのも凄く分かるんです。でもヘナさんの気持ちが持つのかなって思います。私はまだ子供産まれていませんが、姪っ子をみていて親が辛い思いしてるのって子供にも伝わるんだって凄く感じました。
最終的には旦那さんのその後の態度と、ヘナさんの判断だとは思いますが、お子さんのためにママが一番笑ってられる道を選んでください(>_<)

さぁやんママ

私の元旦那も私がいない時に家にあげて子供達にも会わせてました💢
呆れますよね😑💦
怒る気にもなれませんでした。
旦那さんは、その女の事で頭いっぱいでお子さんの事すら考えて無い気がします😤
お子さんの気持ちを踏みにじり、ヘナさんを裏切り、そんな旦那はいらないです‼︎
旦那さんと女からガッツリ慰謝料を取り、養育費も貰って別れた方がいいと思います。
私は子供の為だけに耐えて生活する事だけが、親の責任だとは思いません‼︎
子供が幸せだと思える家庭を築いて行けるか?
子供にとって本当に必要な環境であるか?が大切だと思います。
その為には、ヘナさんが不満だらけ我慢ばかりの妻、母では、維持して行くのは難しく無いですか?

ポケちょる

私なら取り敢えず慰謝料たんまり請求します。相手の女と旦那に。そして家庭内別居、仮面夫婦でお子さんがもう少し理解してくれるまで様子見ます‼︎
パパが好きでもそんな環境でお子さんが育つより離婚された方が逆に良いのかもしれませんが…
離婚はもしされるなら子供が小さいうちじゃないと後々大変ですよ´д` ;