※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jackieママ
産婦人科・小児科

2人の娘がいて、3人目は望んでいないが、妊娠の可能性が気になる。生理予定日まで待ち、1日だけの妊娠超初期症状があるか相談したい。

妊娠に対して前向きな話ではないので、不快に思われる方はお読みにならないで下さい。


2人の娘がいて、3人目は基本的には望んでいませんが、授かれば出産します。
3ヶ月前に下の子の授乳も終わり、避妊方法をきちんと考えようと思いながら、まだ迷いもあり今のところゴムのみでの避妊です。

生理は半年前に再開し、この3ヶ月は規則的にきています。
順調であれば、4月6~8日に生理予定日です。
そして、28日(月)に起きた時に胃の不快感、1日体のこりでだるく、寒気がしました。胃薬を飲み、夕食は取らずに就寝しました。
夜間、熱は計りませんでしたが発熱していました。
翌朝は少し胃もたれのような感じはありましたが普段通り食べられ、熱の後の体のふわふわ感もありましたが、体のこりは大分楽になっていました。
今朝は何ともありません。

体のこり(肩~腰にかけて)からの熱っぽさやだるさは時々なること。
前日に普段控えてる揚げ物を大量に食べたこと。

気にしすぎな気もしますが、妊娠の可能性もあるのかなと思ったり…
生理予定日まで待つつもりですが、1日だけの妊娠超初期症状などあるのでしょうか?
似たようなご経験のある方や何かお気づきになる点がある方がいらっしゃれば、ご意見下さい。

コメント

deleted user

妊娠初期症状と風邪や生理前の症状って似ていますよね。
風邪や生理前だと思ってしばらく妊娠に気が付かない方も多いくらいですし、
ゴムだけの避妊とはいえ避妊は避妊なので妊娠の可能性は低いのではと思います。
上のお子さんの時の症状と似ていたりするともしかして、と思いますよね!

  • jackieママ

    jackieママ

    ありがとうございます☆
    妊娠がよぎるのは胃の不快感のせい…
    上2人は吐きまくるつわりでしたf(^ー^;
    気にしすぎだといいなと思ってしまう最悪な母親です。

    • 3月30日
ふみちお

私は基本的に生理痛ってほとんどなくて、
あったとしても頭痛くらいでしたが、
妊娠わかった時は胃の不快感とおっぱいがめっちゃ痛かったです〜

もしかすると授かられたかもですね〜(^◇^)

  • jackieママ

    jackieママ

    ありがとうございます♪
    私も生理痛軽いです。
    夫に「つわり?」と言われてから、気になり出して今までの生理前の症状と照らし合わせると胃の不快感が引っ掛かります…f(^ー^;
    授かってますかね?
    正直今はまだ受け止める余裕がありません(>_<)

    • 3月30日
ぴーち♡

今似たような状況なのでわかります(;;)
予定日すぎて4日たったころに
一応検査して陰性
いまだに生理こなくて
寒気やら下腹部痛ありくるなら
早くきてほしいです(´;ω;`)