※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
お出かけ

友達とのお出かけ、2時からが良いと言われ、私的にはその後が遅くなるか…

友達とのお出かけ、2時からが良いと言われ、私的にはその後が遅くなるからな…と思うのですが、1日きらいならリズム崩れても大丈夫ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もあまり生活リズム崩れるの好きじゃ無いですが、
1日ぐらいはいいかなと思います😊
楽しんできてください🥰

  • サクラ

    サクラ

    皆さんはあまり気にせず出かけるんでしょうか…?お出かけしたら夕飯遅くなったりとか絶対ありますよね。
    私ほぼお出かけしないので、リズムがー😥と思ってしまいます。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本昼ぐらいからだとありがたいですが
    どうしても昼過ぎがいいというなら
    私も友人に合わせますが
    夕方16時とかなら断りますが
    14時ぐらいならまあなんとか
    遊びますかね💦

    • 7月30日
  • サクラ

    サクラ

    午前中に用事があるらしく。私的にはその日空けとくねー!と言われたので、えー😅と思ってしまって。

    • 7月30日
m

元々そこまできっちりしてないのもあるので、全然出かけます☺️
むしろ14時くらいがわたし的にはありがたいので、こちらからお願いする時は14時とかにしてもらってます!
どうしても気になるなら、何時までには帰りたい、と先に伝えたらどうですか?
いつも寝てる時間に連れ回すとかではないと思うので、大幅に崩れないと思いますよ。

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね😳
    私的には2時から出かけるなんて…という感じで。独身の時も、そんな時間からだるーい😓と思ってました😅

    場所が少し遠いというのもあります。移動に1時間弱かかるので。

    • 7月30日
ママリ

私は子連れならいつも一番年下の子の時間に合わせます!
ミルクとか寝る時間があるので。
子供が一人しかいないのなら理由を言って時間ずらしてもらうと思いますが、
関係が崩れそうならば1日くらいなら全然気にせず行ってしまうと思います!

  • サクラ

    サクラ

    たしかにお互い子供がいたらそれが良いですね!
    今回は向こうは独身なのでいくらでも動かせると思うのですが…お姉さんが出産して里帰り中だとか。

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    独身だとこちらの事情がわからなかったりするので、一度こちらの事情伝えてみてはどうでしょうか?

    行くなら私は時間があまりずれないように離乳食持っていって時間通り食べさせて、
    寝る時間もある程度相手に待ってもらって寝かしつけてましたよ!(寝てる間にお茶するかんじ)
    そして私は時間になったら友達だとしても帰ってますよ!

    でもこれからきっとずれることが多くなると思うので、あまり過剰にならなくても大丈夫だと思いますよ♪

    • 7月30日
  • サクラ

    サクラ

    12時半集合で良い?と言われ、ご飯が12時だから12時が良いと言ったら、じゃあ私午前中用事あるし、2時集合が良い!と言われ…。
    私的にはそれなら12時半の方が良かったけど、今更言えず😅

    うちの子寝かしつけとかしても寝ないので、ご飯とかお茶とかいつも邪魔です😭おやつずーっとちょこちょこ渡してないとダメで、お出かけの時かなりおかし食べてます😭ダメですよね…。
    歩いてるといつのまにか寝てる時とかあるんですが…

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    今更感わかります(笑)←

    うちの子もこっちが座ってると絶対寝ません💦私もお菓子あげたりしちゃいますが、いつもはあげないので、いいかなーっと。(((^_^;)

    子供ができると遊ぶのも気使いますね( ;∀;)💦

    • 7月30日
  • サクラ

    サクラ

    私結構朝から出かけて早めに帰ってきてゆっくりしたいタイプで😭

    おせんべい3袋とか食べちゃいます😭
    家にいても、たまに凄いぐずってる時はお菓子沢山あげちゃってます😅

    まわりはほぼ独身なので、わからないから気も使えないというか、こちらから細かく要求するのも、なんか言いにくいし…😭

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    私も同じタイプです!
    夕方に時間押されるってあとあとキツいから困りますよね💦
    相手が独身で家もめっちゃ遠いわけでもなかったら、家に呼んじゃうときもあります。
    家は狭くて汚いけど、外で気を使うよりは全然楽でした!

    まぁ、周りもいつか子供できたら分かってくれると思います😁💦

    • 7月30日
  • サクラ

    サクラ

    友達は少し遠い所から来るので、まあしょうがないか。という気持ちもあり…😥

    この前別の友達に今度はうちで遊ぼう!って言ったら、家行ってなんかある?とか言われ…。何もないけど私が楽なのー😭と思ってました😥隣の駅だから近いのに…。

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    アズキさんは優しい方なんですね😄

    そうそう、家は別に何もすることないんですよね(笑)
    ただ子供を自由にできるしこっちが楽なだけなんですが、、
    私もご飯食べてひたすらしゃべって子供と遊んでって感じで終了でした(笑)
    なかなか相手が帰らないのが難点ですが😁💦(笑)

    なかなか理解されないんですよねー

    • 7月30日