
病院で卵胞チェックを受けてから4ヶ月。排卵日は29日だと考えていますが、心がめげそうです。26日と27日にタイミングを取りましたが、排卵検査薬は陰性でした。30日に排卵する場合、タイミングは適切でしょうか?
今回の排卵は29日と考えて大丈夫でしょうか?
病院に通いだしてから早4ヶ月…かすりもせずリセットばっかりで心がめげそうです(*_*)💦
今回病院の卵胞チェックで26日タイミングとって、排卵検査薬陰性だった為念のため27日に朝晩2回タイミングとりました。
28日は旦那があまりにもつらそうだった為断念…
今回のタイミングは26,27日の2日だったんですが…
排卵が30日ならかすってもないような…💦
- えみな0503
コメント

ゆっしゃん
これを見る限りでは29日に3のラインが出てる気がしますね。ということは、29日から30日辺りで排卵の可能性がありますね!
私が通ってる産婦人科では、同じ排卵検査薬を使ってて、私は3が出たらタイミングとるように言われてました。
えみな0503
コメントありがとうございます‼✨
実はこの写真では見にくいのですが…28日もうっすら3ラインに色がついてるんですよ(^_^;)でも濃さは29日の朝が濃いので混乱してしまって…(*_*)
排卵検査薬って判断が難しくて毎回頭を悩ませてしまいます(´・ω・`)
3ラインが出てからのタイミング、次周期からとってみます!
\(^-^)/
ゆっしゃん
そう言われてみれば、28日もうっすら見える気がしますね!
ほんと、タイミングって難しいですよね💦
3のラインがうっすらでも出たらタイミングとるように言われてたので、次回から試されてみたらいいと思います😊
えみな0503
タイミングバッチリでもなかなか妊娠って難しいですもんね(>_<)💦
色々教えて頂き、ありがとうございます❗
ゆっしゃん
いいえー(^-^)
私も二人目妊活中なので、お互い頑張りましょうね💕